|
|
|
彼女は大学卒業後就職し3年であっさり退職し貯めたお金でさっさとワーキングホリデーでブリスベンに行き今は日本料理屋でバイト中・・女子の方が行動力はありますな〜。

こんな機会でもないとオーストラリアなんて行く事ないからと3か月前から計画し格安航空券やらホテルの予約やら調べたんですが・・・めんどくさ〜。

やはりそこはプロにお願いをと某旅行社に勤務してるdolceさんの伝手で全ての手配をお願いしました。
ツアーではなく個人旅行なんで英会話の本とか買って臨みましたが何とかなるもんですな。

3日間ブリスベンに滞在し2日間はケアンズを観光してきました。
ブリスベンは有名な観光地ではないですが130頭もコアラがいるローパインやホエールウオッチやイルカの餌付けが出来るモートン島など非日常を楽しみました。
そして娘とはブリスベンでお別れし残り2日間は大定番のケアンズでキュランダ観光を楽しみ昨夜帰国。
あ〜来週からまた超現実が・・・。
今日と明日で社会復帰せねば!!
画像1 ブリスベン市中心
画像2 モートン島の夕日(これには感動)
画像3 ローンパインのカンガルー(奈良公園の鹿なみ)
ryuさん、おかえりなさーい
この度(旅)は当社をご利用いただきまして、
誠にありがとうございました
(私はなんもやってないけどww)
元気にワーホリ楽しんでらっしゃる娘さんに
会えて良かったですね
コアラ、イルカ、クジラ・・・
どんだけ動物好きなんですかっ!!
いやいや、オーストラリア楽しんでこられたようで
良かったです
またお話し聞かせてくださいね〜!
それにしても、ryuさん、30歳代でも通用するんじゃない?
ただいま〜。
いや〜楽しかったぁ。
コアラ、イルカ、クジラ、カンガルー、ヒツジ、タスマニアデビル、まだまだいっぱい動物と戯れてきたよ。
イルカの餌やりは腰までびっしょり、海パン持って行ってなかったから悲惨。
H○Sさん、ありがとうございました。
梅田の梅ちゃんにも宜しくお伝え下さいな。
つづきは次のオフ会で。
リュウさん、こんばんは。
オーストラリアのケアンズ!
憧れの場所ですね・・
お疲れさまでした。
オフ会ですが、
皆さん忙しそうなので
9月の開催はどうしようかと
思っています・・
舞鶴の宴会もありますし・・
ご意見をお聞かせください。
ama
東北遠征お疲れさまでした。
すばらしい山々ですね。
9月のオフ会は無理っぽいですねー。
プチオフ会開催できるか調整してみましょうか?
来週ノル君と相談して連絡します。
プチオフ会
よろしくお願いします
ケアンズの話・・
ぜひ、聞きたいです
おかえりー、どっぷり非現実楽しめたようで良かったですね。お嬢ちゃんにも会えていい休暇でしたね。家族サービスこれだけやっといたら山けっこう行けそうですね。
過ごした1週間が非現実すぎて現実が直視できません。
でも使ったカードの領収書を計算すると一気に現実に・・・。
物価は日本の2倍以上。水が$3、ビールが350Lが$7などびっくりです。
飲み食いはやっぱり日本が世界一を再認識。
でもケアンズにはもう少し居たかったぁ。
山はこれから一番好きな季節。
雪降る前に楽しみまっせ・・マッタリを。
ryuさん こんばんは。
連休明けても出勤してないと思ったら。。。
そういや、海外行くって言ってましたね
ご家族孝行、お疲れさまでした(お財布も)
お土産
お土産”話”じゃなく、土産ですよ
お土産はキュランダ・シーニックレールウェイの写真。
「世界の車窓から」のオープニングの列車。
19世紀後半の木造車両、牽引はディーゼル機関車。
鉄道マニア(オタクではない)の君の為に撮影しといたよ。
後でメールで送信しとくね。
ryuさん サンキュ〜
何かごっげな機関車ですねー 日本にはおらん顔やわ
ええもん見せてもらいました
なんとオーストラリア!!
飛行機に乗ったこともない私には非日常な事だらけですが(笑)、動物好きにはパラダイスなとこですね。
行ってみたーい!
娘さんのハツラツとした笑顔が素敵♪
良い経験をたくさんされてるんでしょうね。
娘ねぇー。
半年ぶりですが成長してるのかどうか?
でも彼女の通訳なければ知らない土地をうろうろは出来なかったんですけどね。
来年の7月には一旦帰国するって言ってたけど、次はカナダらしいです。
まあ彼女の人生ですからね。
親としては健康で居てくれたらそれで十分。
うわぁ〜素敵!家族と海外で過ごす…いいですね
それにしても、ケアンズ行くのに水着なしって
りゅうさん、社会復帰は出来ましたか??
舞鶴ですが、秋はみんな忙しそうですね。
日程ずらそうかと思ってます。
過去に一度だけ行きましたが、確かにコアラ・カンガルーは見飽きてしまいますよね(笑)まさに奈良(笑)
人間の慣れって恐ろしいです。
たまには俗世を離れての休養も必要ですよね、夕日の写真なんかメチャクチャ綺麗じゃないですか!今多分僕がみたら泣いてしまいそうです(笑)
ともちゃん。
オーストラリアは冬が終わってやっと春になったとこ。
気温は15℃〜26℃、海に入るのはちと寒い。
でもオージーはそんなの関係なしで泳いでるけどね。
うたおとさん。
舞鶴延ばしますか。
みんな都合悪そうですもんね。
社会復帰は難しい!
のるくん。
オーストラリアでなくても、夕日を見て涙することは出来るよ。
君の豊かな感性があれば。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する