ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
DRAGONONE
さんのHP >
日記
2016年03月21日 20:39
未分類
全体に公開
今春も恒例つくし狩り。
3年前に淀川土手でつくし採りをして春の恒例になってしまった。
今日は天気もいいし、絶好のつくし狩り日和。
ウォーキングを兼ねて行ってきました。
穴場に到着、すでに採り尽くされてると思いきやまだまだ群生。
1時間かけて大漁、大漁!
しかし・・・採り過ぎ。
袴を取る作業に2時間を費やしてしまった。
灰汁とりをして、半分をきんぴらに、そして半分を佃煮に。
今晩は鉄板焼とつくしのきんぴらでビール、日本酒を楽しみました。
佃煮は大量にあるので、しばらくは酒がすすみそう。
写真1 今日の獲物
写真2 灰汁抜き後、グロテスク
写真3 調理後、グロテスクだがめっち旨い
2015-12-24 年の瀬に降ってわいた災難
2016-05-23 ちょっとオサレランチ(中之島)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:473人
今春も恒例つくし狩り。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kentaiki
RE: 今春も恒例つくし狩り。
昨年も日記あげてましたね。あれからもう一年‥
早っ
ツクシの卵とじ食べたいな〜
2016/3/22 0:04
DRAGONONE
RE: 今春も恒例つくし狩り。
来年は一緒に採ろか?
早よ帰っておいで。
2016/3/22 0:17
tomokiki
RE: 今春も恒例つくし狩り。
りゅうさんがちまちまハカマをとっているのが
2016/3/23 23:59
DRAGONONE
RE: 今春も恒例つくし狩り。
灰汁で親指と人差し指がまっくろです。
当分とれそうにありません。
酢に指先を浸けながら袴取りをすると、指は汚れないんですけどねぇ。
でもそんなん面倒ですからね。
2016/3/24 8:12
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
DRAGONONE
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
宴会(5)
ウォーキング(5)
サイクリング(2)
未分類(13)
訪問者数
11386人 / 日記全体
最近の日記
秋晴れサイクリング
初めての台湾旅行
晴天サイクリング(大阪城)
「天空の楽園」?バスツアー
デビュー前のトワイライトエキスプレス「瑞風」と遭遇!
恒例、淀川土手で土筆採り!
湖レコ「琵琶湖オートキャンプ」
最近のコメント
RE: 秋晴れサイクリング
DRAGONONE [09/25 22:30]
RE: 秋晴れサイクリング
marochicchi [09/25 18:57]
RE: 初めての台湾旅行
DRAGONONE [06/19 14:17]
各月の日記
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
昨年も日記あげてましたね。あれからもう一年‥
早っ
ツクシの卵とじ食べたいな〜
来年は一緒に採ろか?
早よ帰っておいで。
りゅうさんがちまちまハカマをとっているのが
灰汁で親指と人差し指がまっくろです。
当分とれそうにありません。
酢に指先を浸けながら袴取りをすると、指は汚れないんですけどねぇ。
でもそんなん面倒ですからね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する