|
|
台風で中止。
しかしかみさんはどうしても諦められないみたいなので今週決行。
私も天然アユは食したいし・・・。
しかし今週も天気予報はよくない。
でもken大明神が家族で立山遠征やから力技で美山の天気もなんとかしてくれるやろ!で23日9時出発。
やっぱ予報に反して雨は降らず晴れ間もみえる上々の天気でした。
かやぶきの里や田園をゆっくり散策し夫婦でデトックスしてきました。
宿泊は「料理旅館いそべ」でお世話になり地鳥のすきやきや天然アユを堪能しました。
美山町も先週からの大雨で旅館もアユが全然手に入らずこまってらしたらしいですが今日(土曜)久々に入ったらしく我々はラッキーでした。
料理旅館なのではっきり言って宿泊施設は期待してませんでしたが料理は期待以上でした。
翌日は道の駅めぐりで野菜(大好きなツルムラサキがあった!)や米や地元のおいしい物をどっさりと買い込み13時に帰路へつくといきなりの雨。
ありがとうkenさん。天気持ちました。
さあ明日からまた仕事がんばりますか!!!?
<写真1>かやぶきの里
<写真2>本日のお宿
地鶏のすき焼きとアユ塩焼き!!
美味そう〜、地酒が合いそう、料理だけでも十分デトックスやね。
奥さんも喜んでくれたみたいで天気も良くてよかったですね
鮎に地鶏に鹿肉、はたま稚鮎に生麩に湯葉などなど旨かったですよ。
そうそうビールの後に地酒で酔っぱらってしまい8時にダウン。
翌朝ジョギングしようとウェアとシューズ持って行ってたのに目醒めたら7時過ぎ・・・。
そして朝御飯も3杯もおかわりしてしまいました。
で、また体重ふえた……。
ryuさん、こんばんは〜。
やっと美山に行けたんですね♪
あの台風の時は美山もすごいことになっていたから、
延期して正解でしたよね。
天然アユや地鶏のすき焼きとか、また、いいもん食べちゃって〜
右肩上がりが続きますね
でも、料理旅館、いいなぁ〜
あやちゃん こんばんは。
どこまで右肩上がりになるか楽しみやわ。
もうあきらめた。
あやちゃんもたまには温泉旅行でも行けば。
りゅうさん、美山やったんですね。
なんや、呼んでくれたら三人で鮎とすき焼き呼ばれに行ったのに…
って、日曜日は地蔵盆で昼間っからずーと酒飲んでましたわ
そういや数ヶ月前、我が家も美山行きました。
米粉パンだったかな…美味かった気が…
うたおとちち こんばんは。
米粉パン…売り切れてました。
鮎とプリンとアイスが旨かったぁー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する