![]() |
![]() |
![]() |
5/28(土) →涸沢カール→徳沢園(泊)
5/29(日) →上高地アルペンホテルで入浴、帰京
27(金)が大雨予報だったので木曜発夜行バスから金曜の昼12時上高地着へ変更。
北穂も登るつもりだったので、冬山装備フルで涸沢に登るも、日が差してなお冷たい気温と止まることなく流れる上空の雲とはためく鯉のぼり。強風予報だったっけね、、、
というわけで(^ ^)
北穂もやめ涸沢にテント張るのもやめて爽やか徳沢園ピクニックるんるんテント泊♪に切り替え。他のレコみたらこの日はやっぱり強風でテン泊の人コワイ思いしたみたいです。
横尾にデポればよかったやん❗️
ピッケルショベルメット12本、テントが重かったぜぃ!まぁ久々山行で背負えただけヨシとします(^ω^;)
北穂は、強風というより、
雪と地面のミックスで自分の力量ではルート取りできないっ😰😭😰ってあきためますた。
朝9時から12時までヒュッテのテラスでまったり過ごしました〜。テラスガラガラ‼️こんな涸沢はじめて〜?︎
徳沢園のテン場は土曜もあって賑やかパンパン😄
ニチリンソウが群生してました〜。
本当に気持ちの良い素敵なテン場✨
アルペンホテル日帰り入浴の9:30開始と同時にIN。貸切りでした〜✌️ バスターミナル混まないうちに脱出。自分は最終日はサッサと早い時間に帰路につくスタイルです😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する