久しぶりに南郷公園から古い仕事道から下の山 上の山と歩いて見ました、 雨後の道は滑りやすく おまけに道崩れ防止の木材が腐り それを止めていた 鉄筋が残っていて うっかりすると 靴にぶつかったりで要注意 今回遠近両用のメガネを付けて歩いたが ピント調整によっては 怖い思いしました。 道も滑りやすく 崩れもあったりで とうとう ストックのゴムキャップをハズシて足元確保で登りました、下の山から上の山までは 刈払いも出来ていて 歩きやすかった。
下山道で 季節はずれの トリカブト の花を見かけました、 異常気象の性でしょうか 別の場所では

ボケ シャクナゲ ツツジ(サツキ?)スミレの花も見かけました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する