|
|
|
前夜の雨が本降りだったので 皮の軽登山靴で出かけました、
行く度に 道が良くなっている感じ 平日はまんだら堂は公開してなく 期間限定の土 日 祭祝日 の張り紙がありました 工事関係者の車 人も見かけましたので まだ工事が行われているようでした。
お猿の大切岸の遊歩道は木のチップで歩きやすく 雨後でも 快適に歩けました。パノラマ台からは富士山 箱根も見えず 衣張山は割愛 鎌倉市こども自然ふれあいの森のベンチテーブルのところて゛ランチタイム
ここはキャンプ場の予定のようで 水道 トイレ も完備してます、住宅地に近く 反対などあったようで キャンプ場は作られなかったようです。 鎌倉歩きでは この辺が早く紅葉するのでその時期にあわせて行ってます。これからは 紅葉谷(獅子舞コース)が色ずくでしょうか!!
観光客が天園から下りてくるので 道も良く整備されてます 以前ハイヒール(ローヒール!!)で来た方 ストック 貸したりで下ろしたことありました。低くても 山!!ですから 困ったもんだ・・・・





コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する