![]() |
![]() |
![]() |
昭和54年8月に神野寺に飼われていたトラが逃げ出し 最後の1匹が見つかり射殺されるまで1ヶ月位かかった、動物が沢山飼われている寺として記憶にあります。(昭和生まれの方は思い出すでしょうか!???)大騒動で地元の住民はおちおちい寝られないとか・・・・・詳しく知り方は検索して見てください。
山屋 にはぜひ行っておきたい △測量の基点の一つ 鹿野山1等三角点 色々山行で 三角点櫓(物見山 万三郎山 高尾山等々特徴がある)見てますが ここの三角点櫓は金属類で作られ立派 他の山ではこの様なのは見たことありません 最近では航空測量で白い三枚の板
三角点に何か埋め込んであるよう・・・・ほとんど見ませんが!!!
マザー牧場も出来たてなのか 今の様な設備見当たりません。


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する