|
![]() |
![]() |
古いアルバムから 探してみたが 三角点櫓の写真は数枚 一番しっかり作られているのが 房州鹿野山 金属を使って作ってあるので立派、
櫓の上の方へのぼれたのが 伊豆天城 万三郎岳 さすが 一等三角点の山にあるので大きい高い 西上州物見山は一等三角点の山でしたか!??平凡な一般的に見られる櫓 登ることはできなかった 東京 高尾山の櫓 一等三角点の山 ではないけど 立派です 今は水道まで完備 ミッシェラン 星 が付いたのか!!平日でも 結構混雑!!しいますネ!! 599m スカイツリー634Mより低い山なんですネ!!

高尾山 599m三角点櫓 大見晴台(十三州見晴らし台)


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する