![]() |
![]() |
![]() |
ゴントラン乗り場に着いたころには天候悪化で風強く 最初の1便は風が弱くなったので出発 上の駅の数キロ手前で停止 風が強く暫くしてたどり着く この後の便から運行停止になり すいた道を安達太良山へ 薬師岳の展望台からは何とか乳首山が見られた「ここが本当の空・・・」濃霧霧雨強風 途中サブカメラを落とした 雨にあたり使い物にはならないだろう 探さず 山頂乳首山三角点 後の人たちは登ってこない 濃霧の切れ間に三角点撮って急いでくろがね小屋へ トイレは濡れた靴を脱いでいくのでアセッタ!! 渓谷沿いに着くころには晴れてきた 奥岳に戻り 携帯電話でタクシー呼ぶがつながり悪く 公衆電話からかけなおしてくれといわれ 富士急ホテルも休みで困った 丁度タクシー登ってきたので事情話して待つことに 同じタクシーが迎えに来ただいぶ待った・・・
次の日は午前中時間があるので 近くのコース歩く 高い所に立派な建物鉄道線路もあった ここか!! 厚生年金で建てたグリンピア二本松 行った時には看板にガムテープ ホテルのようなところは老人ホームに代わっている 二束三文 で売り飛ばした 話題になった建物でした。



コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する