西穂高独標に行ったのは 昭和41年1966年8月 上高地小梨平にキャンプしたときに 出来たら西穂高まで 時間的にも無理があれば独標までと出かける 西穂山荘までも結構きつい 小屋で一休みして丸山へ 今まで歩いてきてかなりキック 丸山までは良かったが その先独標までの岩の道に連れがバテテしまい 独標の急登は無理と言い出し 仕方なく 丸山辺りで待っていて 急いで独標まで行く雲が出てきて写真だけ撮ってすぐに 丸山まで下山 キャンプまで戻るので山荘で休憩してから下った、 まだロープウェイが無い時代
2008年秋にロープウェイで上がり 小屋辺りまで行けたと思ったが 雪が結構あり 道が凍っているところもあり アイゼン持参してないので そのあたり散策して下りてしまった 三角点 栗尾 だけは撮ってきた。

当時の西穂高独標標識

当時の西穂高山荘

ロープウェイから一番近い三等三角点
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する