ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > totoro_sanさんのHP > 日記
2011年07月05日 19:31山の道具レビュー(精密機器)全体に公開

NV-U37レポート2、1/25000地図

7/2(土)の日記でSONY初の登山?ナビNV-U37の購入を報告しました。7/3(日)の入笠山への山行記録ではNV-U37のレポートその1を報告しましたが、今日はすこしマイナーなレポートその2ということで、1/25000地図の入れ方についてまとめておきます。

NV-U37(以下でU37と省略)は1/25000地図が使えますがデフォルトではサンプル程度しか入ってなく実用に耐えません。よってメモリスティックを別途購入し、Web上から1/25000地図をダウンロードするのは必須です。

ダウンロードページは、
http://www.sony.jp/support/nav-u/download/nav-u/outdoormap/index.html
となりますが、写真左のようにおよそ県単位ぐらいの大きさでZIPファイルをダウンロードします。1つのZIPファイルは150MBから250MBぐらいです。私のPCはADSLで3-4Mbpsなので8-15分程度かかります。

それからマニュアルに従うと、USBケーブルでPCとU37をつなぎ、U37を電源ONするとPCからはメモリスティックがフォルダーとして見えます。写真中央。MSSONYというフォルダーがあります。そこにZIPファイル内のMSSONYというフォルダをコピーします。実際には、かなり下の階層に地図データファイルがあります。

上記で、5分から8分程度時間がかかります。ADSLほどじゃないですが遅いです。USB1.1の速度が律速になっていると感じます。それで、今度は写真右のように、メモリスティックをカードリーダーに挿して書きます。2分から3分かかります。2.5倍程度早くなりましたが、USB2.0の速度がでているとは思えない。ZIPファイル内のフォルダーから直接コピーするのが怪しいと思い、いったんZIP解凍してからコピーしたら、30秒から1分でコピーができるようになりました。これなら納得。最初の約10倍程度に向上。

私は、メモリスティックはamazonで4GBで1500円のものを購入しました。ここに長野県中心に行く可能性のある(山のみならず通常の旅行でも)エリアを中心に16エリアを入れました。GPSログ用に200MBのこし、使い切りました。(なお、GPSログは2時間で1MBぐらい。max12時間まで。1回の登山で2-5MBぐらいでしょう)。1/25000の地図は山のみならず市街地の散歩やカーナビで表示させても違和感はないです。なんかみててなじみます。

今後、1/25000地図は、登山のみならず旅行等でも有効に使いたいと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人

コメント

RE: NV-U37レポート2、1/25000地図
totoro_sanさん、参考になりました。
これで
安心して、
一足遅れになりますが、
黄色いヤツを入手することにしました。
2011/7/6 10:35
RE: NV-U37レポート2、1/25000地図
nanshuさん、こんな情報が参考になってよかったです。
アウトドア地図(1/25000地図)の使い方は、上記ダウンロードページの下にある、
http://support-download.sony.jp/nav-u/manual/428834201M-JP.pdf
の4ページがすべてです。同梱のマニュアルには、上記の1/4のなんと1ページしか記述がないです。でも、使えてますし役に立ちます。
2011/7/6 19:19
RE: NV-U37レポート2、1/25000地図
U37を自転車用に購入しました。(満足です)
山にも行きますので、持っていきたいのです。
どの様に携帯されているのですか?
2011/8/17 11:36
RE: NV-U37レポート2、1/25000地図
ngsw12さん、こんにちわ。

7/28の日記”NV-U37レポート7、USBモバイルバッテリーも入るポーチ”にあるように、amazonでサンワのポーチ(Sが1000円とMが1100円)を購入し、U37単独では、Sサイズポーチにいれ、左胸からぶら下げてます。

8/7の日記”NV-U37レポート8、USBモバイルバッテリーでの持ち”にあるように、今はUSBバッテリーをSサイズポーチにいれUSBでつなげて、U37はMサイズポーチで、左胸からぶら下げています。USBを挿すとMサイズでないと入らない。

8/15の山行記録”息子といっしょに、西岳へ ”の、最後の休憩地。残り1/4、標高差で250m という写真が実際に左胸からポーチをぶら下げている写真です。ちょっとぶらぶらして邪魔で、写真のようによく左手でささえてますが、常に現在位置を確認しながら、歩いています。
2011/8/17 18:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する