ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > totoro_sanさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「山の様子」の日記リスト 全体に公開

2019年 01月 01日 07:13山の様子

あけまして、おめでとうございます。

あけまして、おめでとうございます。 今朝は、雲1つない快晴です。 朝のランニングコースから見える、朝焼けの富士山、 あと、朝の鋸岳と八ヶ岳、を写真に撮りました。 去年は、夏の天気がよろしくなく、 チャレンジャブルな山登りは見送りました。 今年は挑戦できるよう、この冬も走りつづけて
  22 
2018年 06月 24日 16:26山の様子

八ヶ岳、アブ発生開始

本日午後、美濃戸口から舟山十字へ抜ける道を確認しに行った。 美濃戸口からまずは川を横切る林道があるので、その口に車を置いて、 歩いて確認しようと思った。 車を降りるとすぐ、黒い嫌なものが腕にとまる。 反射的に体を振り追い払う。 え、アブ? よく見ると、車の周りにはすでに5−6匹のアブ
  52   2 
2017年 08月 25日 05:21山の様子

今朝の八ヶ岳の朝焼け

今朝、5時前の八ヶ岳です。 山自身は雲に隠れていますが、雲の合間合間で、真っ赤な朝焼けが。 この夏一番です。 最初は水平線が赤く染まり、最後は上の雲が赤く染まりました。 この夏、7月後半からずっと、ぐずぐずした天気で、 山で快晴の日はほぼ皆無でしたし、 平地で朝焼けも拝めたことがない
  38 
2016年 12月 18日 15:38山の様子

太陽柱

昨日の朝、初めての光景を見た。 八ヶ岳右側、朝日の登るところから、 輝く光が垂直に上っている。 調べてみると、太陽柱という現象らしい。 空気中の氷に光が反射して、このような光景が 見れるようだ。 ついでに、鋸岳もパシャリ。
  17 
2016年 12月 09日 07:26山の様子

八ヶ岳レッド

今朝も夜明け前にランニングをした。 ランニングを終えて、八ヶ岳をみていると、素晴らしい朝焼けが始まる。 朝の凍る寒気の中、鮮烈な赤色が空を照らす。 これはなんと表現したらいいのだろうか? 八ヶ岳オレンジか、いや、この突き刺すような色はそんな生易しい色ではない。 八ヶ岳レッド、そう、畏敬
  36 
2015年 11月 27日 07:03山の様子

冠雪の山々

妻から、”八ヶ岳が冠雪した!”、と昨夜聞いた。 今朝は、久しぶりの朝焼け。 気温は今シーズンの最低気温で0度。 暗いうちから散歩開始。 徐々に明るくなり、白く雪をまとった、 編笠山、甲斐駒、鋸岳、富士山が姿を現す。 編笠の昇り金魚と下り鯉も、白く見えています。 ついに、本格
  56 
2015年 10月 12日 17:58山の様子

日の出の散歩、モルゲン赤岳、初冠雪北岳

山の紅葉も後半戦に入ってきましたね。私は残念ながら、9月末から、実家、秋祭り、稲刈りと3週連続で休日は全部埋まり、まったく山に行けてません。来週も予定で埋まっています。かわりと言ってはなんですが、本日の朝の散歩は、清里のまきば公園まで行き散歩します。ここはお気に入りの日の出スポットの1つです。コンビ
  39 
2015年 05月 23日 06:40山の様子

おじいさん、山が燃えてるわ!

今朝、4時過ぎにふと窓の外がピンク色に染まっていることに気がついた。がばっと起きて、2分後には、朝の散歩にでかけた。 八ヶ岳の上空の雲が、朝焼けに染まり真っ赤です。 ”おじいさん、山が燃えてるわ!”、かのハイジの有名なせりふを思い出しました。 八ヶ岳は、赤から輝くオレンジに変わり、やが
  80   2 
2015年 05月 21日 06:14山の様子

冠雪の甲斐駒

夕べは、激しい雷雨が降った。今朝の気温は7度、すこし寒めだ。散歩しようと外にでたところ、びっくり。甲斐駒が冠雪している! 自転車で、すこし見晴らしのよいところまで行き、写真を数枚。甲斐駒のみならず、鋸岳、地蔵岳も冠雪している。八ヶ岳は雲に隠れて見えないが、多分、冠雪しているでしょう。 日
  85   6 
2015年 02月 03日 19:22山の様子

八ヶ岳と月

本日は会社をお休みしました。とはいっても山に行ったわけではなく、家族の用事があり休みました。本日の八ヶ岳は快晴で、昨日や一昨日に比べると風も収まり、八ヶ岳に行かれた方は白と八ヶ岳ブルーのコントラストを沢山楽しまれたことでしょう。ヤマレコに八ヶ岳レコがアップされたら、私も楽しませていただきたいと思いま
  53   12 
2014年 10月 10日 18:52山の様子

空一面、紫の縞模様

本日は、鮮やかなオレンジの夕焼けです。夕方、オレンジにつられて外に出ると、ふと空一面の巨大な縞模様に気がつきました。 写真左にあるように、八ヶ岳上空に紫の横縞が入っています。それが空全体に広がらり、写真中のように、甲斐駒方面まで伸び入笠山上空へ続いています。守屋山方面は、夕焼けで輝くオレンジ色。
  61   4 
2014年 09月 09日 08:33山の様子

中秋の名月(スーパームーン)、秋晴れ

昨夜9月8日は中秋の名月でした。我が家からも写真のような素晴らしい月が見れました。ただ、すこし欠けているようで、本当の満月は本日9月9日です。本日は、今年最後の近地点の満月、スーパームーンです。7月12日、8月10日、9月9日の最終回ですね。今夜も満月を楽しめるかな? この夏は、雨が多かったで
  39   4 
2014年 08月 10日 07:37山の様子

TJARスタート!

ついにTJARスタートしました。台風が来ているので延期するかと思いましたが、剱岳を避け立山に向かうコース変更にて、予定通りスタートしました。 現在の選手の位置は、以下URLで参照とのアナウンスが出ています。 http://www.tana.to/tjar2014/ 現在トップグループは
  62   2 
2014年 07月 11日 21:52山の様子レビュー(その他道具・小物)

八ヶ岳、アブ注意報

台風一過、土日は良い天気のようですね。 気温も上がりそうです。 ついては、八ヶ岳はアブの大発生が予想されるので、ご注意ください。 すでに先週の日曜日の午前、日があたり気温が高い状況で、前三つ頭のルートで10匹を超えるアブに付きまとわれました。7月第二週から天敵のトンボがではじめる7月末まで
  121   4 
2014年 04月 21日 22:09山の様子

200年前の八ヶ嶽之図

日曜日夕方、空いた時間で花見にでかけた。わが富士見町では、山梨との境である信濃境の桜が咲いている。桜を見た後、井戸尻考古博物館と民族博物館に寄った。民族博物館では、珍しいものが2つあった。1つは、宮崎駿の八ヶ岳麓を描いたイラスト、もう1つが、この八ヶ嶽の図である。以下説明パネル内容。 乙事村重
  46   7 
2014年 03月 22日 08:57山の様子

またまた冠雪の八ヶ岳

金曜日に雨が降りましたが、八ヶ岳の標高2000m以上は雪だったようです。3月に入ると例年残雪の春山になりますが、今年は毎週雪が降り冬山が続きますね。昨日も今日も風が冷たく、気温もさほど上がらず山では日中も氷点下の模様です。これは冬山が期待できそう。 昨日は曇りがちでしたが今日は空はオールクリア
  35   6 
2013年 11月 19日 22:05山の様子

雪雲と朝焼け

今朝は、家の上は雲が立ち込めていました。雲からは雪が降ってきました。しかし、八ヶ岳の裾野、朝日の上る方向には青空が。(写真左側が編笠山の裾野となります) それで、朝焼けが雪雲を赤く染めるような、写真の光景が出現しました。こんな光景、初めて見ます。一面、真っ赤でした。
  34 
2013年 10月 14日 08:33山の様子

入笠山中腹より、ご来光

本日もお天気がよさそうですね。山にはいけませんが、朝の時間を使い、ご来光見物に行きたいと思います。今回、狙ったスポットは、入笠山中腹にある展望所です。ここは頂上の直下にあり、車で行ける八ヶ岳の展望が良い場所で、夏も冬もよく立ち寄る場所です。標高も1800m以上あります。多分、ここならご来光が見えるで
  37   4 
2013年 09月 29日 17:43山の様子

夕方の八ヶ岳

昨日今日と八ヶ岳はよい天気でした。八ヶ岳に来られた皆さんは、最高の眺望を堪能されたことでしょう。私は残念ながら、稲刈や仕事で山には行けませんでしたが、本日は稲刈をしながら麓から終日、秋晴れの美しい八ヶ岳の雄姿を楽しみました。 写真は阿弥陀と赤岳です。夕方17時10分(まだ夕日になっていない)、
  43 
2013年 07月 26日 07:39山の様子

夏山へGO!2013 本日NHKで放映、首都圏のみ

夏山へGO!2013 −達人と楽しむ日本の名峰− が、本日金曜日、19:30からNHKにて放映されます。 首都圏ということで、関東甲信越地方のみのようです。 http://www.nhk-g.co.jp/program/documentary/2013/045/index.html に概
  62   13 
2013年 05月 30日 22:16山の様子

八ヶ岳、開山祭&登山本

本日朝、新聞をよんでいたら、オーレン小屋の広告が載っていた。これは珍しい広告だ!と思って回りを眺めたら、八ヶ岳開山祭関連の広告でした。今度の日曜日、6月2日ですね。私は一年中、八ヶ岳を歩いているので、開山といわれてもピンとこないのですが、まずはめでたい。 さらに夕方、amazonで注文した八ヶ
  55   4 
2012年 10月 24日 22:05山の様子

八ヶ岳もしっかり冠雪

本日朝、会社に行こうと家をでたら、八ヶ岳が白銀に輝いてました。昨日の雨が山では雪だったのですね。あわてて家に入り、カメラをもって八ヶ岳をパチリ。 左が、阿弥陀岳、赤岳、横岳。右が、天狗岳、硫黄岳。この雪は多分融けますが、もうすぐ冬山がはじまりますね。春の新緑の山、夏の花盛りの山、秋の紅葉の山も
  52   7 
2012年 07月 03日 08:11山の様子

山の天気放映開始、NHK長野のイブニング信州

6/19の、NHK長野のイブニング信州で、”白馬岳遭難事故 その核心に迫る”が台風でお流れになってから、放送されないか毎回チェックしているが、今のところ放映されていない。お蔵入りか... 昨日の放映をチェックしたところ、山の天気の放映が開始されていた。 対象は、 北アルプス:白馬岳 槍
  15   2 
2012年 04月 20日 08:25山の様子

八ヶ岳、麦草峠、国道299号開通

今朝の地元紙に、国道299号開通の記事が載っていた。 冬季閉鎖ゲートには4月19日11時まで閉鎖とあったが、 予定通り、19日に開通したようだ。 これで、麦草峠や白駒池には、車でいけるようになる。 麦草から茶臼山と縞枯山、とか、白駒からにゅう、なら半日程度でいけるかな。 そのうち、行っ
  21   4 
2012年 03月 08日 05:30山の様子

故郷のホームゲレンデ

先週土曜から5日間、故郷の青森市に帰りました。冬に帰るのは30年ぶりです。日曜の朝6時、散歩していると、わが母校(小学校)にて、懐かしいものを見つけました。左写真のスキー用の雪の坂です。標高差5m程度、小学校低学年のときの我がホームゲレンデです。後ろから登り、前に滑り降り、後ろにまわる、という単純な
  12 
2011年 12月 06日 19:22山の様子

北アルプス四季物語、放映中

ただいま、長野朝日放送で、”北アルプス四季物語”放映中。 申し訳ないですが長野県限定、長野朝日放送開局20周年記念の特別番組だそうです。 穂高山荘の春の小屋の掘り出しと今田恵さん(あの重太郎さんの孫) の社長就任から始まりました。 穂高や涸沢は行ったことはまだないですが、風景や空撮がとて
  11   6 
2011年 08月 29日 05:17山の様子

今朝の八ヶ岳、この夏の天気

今朝、5時5分現在の八ヶ岳です。 昨夜は雨が激しかったですが、 朝、雨が上がり、霧の中から美しく山頂が覗いています。 左から、横岳、阿弥陀、赤岳、西岳、ギボシ&権現、編笠、です。 この土日とも、下界の天気は晴れましたが、八ヶ岳の2000m以上は、曇り、ガス、雨だったかと思います。この
  11 
2011年 06月 03日 05:36山の様子

今朝の八ヶ岳、AM5時現在

おはようございます。 本日は雨も上がり、八ヶ岳が美しいです。土曜と日曜の天気も曇り交じりの晴れになりそうで、先週いけなくてフラストレーションたまっている方々(私も含め)山に行かれるかと思います。 写真は朝5時現在の八ヶ岳です。私のベッドの頭側の窓からの写真です。朝起きると八ヶ岳が、”山へおい
  8   2 
2011年 05月 31日 07:40山の様子

雨上がりの山

今日はやっと雨があがりました。八ヶ岳のふもと、標高1000mのうちで気温8度、2000mぐらいに雲が残ってますが、山がよく見えます。近くのお気に入りのviewポイントより写真を取りました。左は、甲斐駒と鋸岳。中は、富士山(ピンボケですが)。右は、八ヶ岳、やっと雲が取れてきました。7:30現在です。山
  5 
2011年 05月 24日 19:03山の様子

八ヶ岳に降雪

今日の朝、気温は5℃で冷たい雨が降ってました(うちは標高1000mです)。午後晴れましたが、八ヶ岳の森林限界以上は、雪だったようです。甲斐駒、鋸岳も、白さを増しています。左は八ヶ岳。左は、甲斐駒、鋸岳。今週末の天気はどうかな? PS.朝の新聞を読むと、赤岳頂上山荘で20-30cmの積雪とありました
  7 
2011年 05月 21日 19:59山の様子

うちから見える山3

続き。 写真左は、守屋山。諏訪の上社の山であり、蘇我氏との戦いに敗れた物部守屋が麓(古屋敷)に住んでいたとの言い伝えもあり。ここは、気軽に登れる山で、よく行きます。右から東峰、中岳、西峰。右の写真は、いわずと知れた富士山。うちからは、先っぽしか見えないので、近くのviewポイントで取った写真で
  2 
2011年 05月 21日 19:52山の様子

うちから見える山2

続き。 それから、鳳凰三山(写真左)、特に地蔵のオベリスクがよく見えます。ここも、どこかで登りたいです。ヤマレコには、鳳凰三山を日帰りした猛者もいるようですね。参考にしながら、考えようと思ってます。北アルプスでは、穂高から、南、中、大喰、槍、常念が見えてます(写真中)。穂高も、独標、西、奥、前
  1 
2011年 05月 21日 19:43山の様子

うちから見える山1

うちから見える山です。 家を15年前に建てた際は、山には興味がなかったので、パノラマスキー場と入笠山(写真左)と八ヶ岳(写真中)がよく見えるな、程度に認識しかありませんでした。あとは、甲斐駒(写真右)の存在はしってました。去年、山を始めて、甲斐駒に右隣は鋸岳(写真右)であることを知りました。鋸岳の
  1