|
|
|
昼にはかなりのペースで雪が降り、私が通勤で使う中央高速は雪に弱く、この雪では閉鎖されるかと心配しました。14時ぐらいから飯田から中津川まで高速道路が閉鎖されましたが、それ以外はチェーン規制で済んだので助かりました。
今朝は、素晴らしい雪景色が下界でも広がっています。通常2000m以上に登らないと見れない景色が標高1000m付近の我が家にも広がっています。写真左は、入笠山。中央は、諏訪南ICに入る曲がり、樹氷が美しいです。右は、諏訪南ICからの合流点、スノーモンスターが出迎えてくれました。しかしこの雪景色も朝限定、夕方にはこの景色は消えていました。
山梨の我が家あたりも一昨日は積雪5cmほどになりました。
山梨の人間はどうも去年の大雪がトラウマになってしまったようで、私も含めて雪が降ってくるととても不安な気分になります(^^)
お正月の中央道でチェーン規制に会いましたが、規制のために渋滞が発生するのが困ったものですね。
昨年2月の大雪は、そちらもこちらも1mの雪が積もり、すごかったですね。特に山梨は普段はそんなに降らないので、トラウマになったことでしょう。
チェーン規制が高速の途中で入ると、チェック渋滞が発生しますね。私も1時間程度のチェーン規制渋滞にはまったことがあります。たしかにあれは勘弁してほしかったです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する