|
|
|
天気は快晴!!紅葉の様子が見たくて、、
安・近・短の御在所へ行くことにした。約5分で湾岸長島インターから伊勢湾岸に乗っかり、東名阪四日市で降りて国道477号へ。
ロープウェイ乗り場の手前200mのところ(かもしか大橋)で止められた。渋滞してたのだ。何のアナウンスもなくじっと待つこと20分ぐらいでようやく駐車場へ。
真新しくなったゴンドラは初めてで、こうして空中散歩で紅葉を眺めるのもリッチな気分。中腹の紅葉も随分進んで来たようです。そうこうしているうちに終点。展望レストランから眺める鎌ケ岳。唯一アルプス的でカッコイイ。山頂の紅葉はやはり台風の影響で葉っぱがちじみ上がって、あと一歩の状態でした。
気温は13°ほど、少し寒い程度、秋の御在所を満喫した次第。次回は、冠雪してからですね。また来よう。
帰りにアクアイグニスに立ち寄って、ケーキ買って帰宅した。
写真左 ; 中腹の紅葉
中 ; 鎌ケ岳
右 ; 伊勢湾を望む
yamaikuzouさん、こんばんは。
はじめまして。
御在所の紅葉はあと一歩でしたか。
今年は台風の影響もあってか、イマイチなところが多いみたいですねー。
御在所岳は歩いて登ったことしかありませんが、たまにはロープウェイでのんびり散策するのもいいかもですね。
P.S.
御在所岳帰りのアクアイグニスは鉄板ですよね。
こんばんわ、おはようございますかな?
コメントありがとうです。
そうですね紅葉もこれからで過去の山歴などを考慮しながら何処いこうか?山地と平地からのんびり構えてる次第。
アクアイグニスいつ行っても賑やかなたのしめる場所ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する