ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sakezaさんのHP > 日記
2015年12月09日 13:24酒造り全体に公開

酒林用杉葉の調達

 12月に入り酒造りもいよいよ本格化し、酒林(さかばやし)の製作準備の時期となりました。
 酒林というのは、造り酒屋の軒先に吊るされている杉玉のことです。
 新酒が出来ると青々としたものに架け替える習わしです。
 既に新酒の出荷は始まっているものの、私の蔵では暦の上で春を迎える「立春」の日に合わせて架け替えることにしています。

 実際の作り方は改めてアップしますが、昨日、原料となる杉の葉の確保に向いました。
 場所は杉の伐採を行っている現場となります。
 毎年地元の業者さんにお願いをして、このタイミングで採れる場所をご紹介戴いています。

 昨日は朝の仕事を片付けてから、前掛け、枝切ノコ、ヘルメットなどの道具一式を携えて、四駆の軽トラで現場に向かいました。
 現場に到着したのは午前11時過ぎでした。
 短い昼食タイムを交えて、正味3時間半かけて、軽トラの荷台一杯の杉葉を戴いてきました。

 また、チェーンソーの音が響く中、大木が次々と倒れていく様は圧巻で、山作業の大変さを感じました。
 既に年内の山行は諦めていますが、里山の空気を吸いながら過ごせるこのひと時は至福の時間でした。

 これで今週末から、新しい酒林の製作に取り掛かれます。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。