|
|
|
私も、酒文化いたやさんのブースのお手伝い(賑やかし?)として、上伊那地区の日本酒の試飲コーナーに立たせて戴きました。
ASTTAL(A STEP to THE ALPS)は、中央アルプスと南アルプスを擁する伊那市周辺の、飲食店や山小屋、そしてその志に賛同するメンバーで構成され、「山」と「街」を繋いで「伊那」の魅力を発信しよう、というプロジェクトです。
・アスタル
http://asttal.com/
私の蔵も、杜氏が夏場は中央アルプス「西駒山荘」の小屋番を務めていることもあり、山小屋で信濃錦を呑む会の主催や共催という形で、大変お世話になっています。
・中央アルプスで信濃錦を呑む会 in 西駒山荘 2016
http://www.yamareco.com/modules/yr_event/event_detail.php?eid=10470390
・南アルプスで信濃錦を呑む会 in 北沢峠こもれび山荘 2016
http://www.yamareco.com/modules/yr_event/event_detail.php?eid=4825766
今回は、第3回目の「山フェス」でした。
天候が優れなかったことが残念ですが、開催時間も朝10時から夜9時までと長くなり、出展者も増えたため、多くの方に楽しんで戴けたと思います。