![]() |
![]() |
![]() |
アルプスの少女ハイジの主題歌で最初のヨーデル部分は何て歌ってるんでしょうか?
どうでもいいのですがクララと言えばハイジとなる訳でちょっと気になってしまった😅
で、お花の名前はハイジではなくクララ😄
名前も可愛いです小さな白い長靴を沢山ぶら下げたような咲き方がとても可愛らしい花です😊
■クララ(苦参、眩草)。
〈マメ科クララ属〉
多年草。
山麓や草地などに生える。
花期 6月〜7月。
名前の由来は根をかむとクラクラするほどの苦みがあるこたから付いたようです。
薬草でもあり、生薬名を苦参(くじん)と言い根に解熱、解毒、抗菌作用があるそうです。
ただの酔っ払いやん(笑)
通勤電車で見てしもた💦
笑いたくても笑えない、、我慢してお腹ヒクヒクしてて、クビレ出来るかも?(・・;)
よく似たお花がいっぱいあるのね♫一年経てば、お花の名前すっかり忘れます💦(^^)v
酔っ払い🍺(笑)
確かに(笑)
通勤途中にすみません😄
でもこんな感じで歌ってますよねぇ?🤔
会社で訊いて見たら、🎵ヨ〜レウヒハヒハ〜って😆
寛平ちゃんやがなぁ〜(笑)
笑って笑ってぇ〜😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する