ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kuzuwakaさんのHP > 日記
日記
たぬきち
@kuzuwaka
8
フォロー
103
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
たぬきちさんを
ブロック
しますか?
たぬきちさん(@kuzuwaka)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
たぬきちさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、たぬきちさん(@kuzuwaka)の情報が表示されなくなります。
たぬきちさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
たぬきちさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
たぬきちさんの
ブロック
を解除しますか?
たぬきちさん(@kuzuwaka)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
たぬきちさん(@kuzuwaka)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 24日 07:04
未分類
4月27日に香川県でブルーインパルス
4月13日の万博でのブルーインパルス展示飛行中止を受けて、欲求不満感の強い大阪人たくさんいると思いますが、実はブルーインパルス展示飛行は、一年中、どこかで何度もあります。 今週末は、大阪から日帰り圏内の香川県であります。 登山とセットで展示飛行見物となると、やはり、讃岐富士こと飯野山でしょう。見物
46
1
続きを読む
2025年 04月 09日 14:46
未分類
4月10日、13日のブルーインパルス展示飛行に関して
万博関連のブルーインパルス展示飛行 大阪では、35年ぶり。 35年前は関西空港もなかった時代。 本日、関西空港にブルーインパルスのT4練習機7機到着しました。 明日、関西空港から初めて飛び立っての展示飛行となり、関西空港からまず、和歌山側に南下して、6機で三角形を作って海岸線を北上し、万博会場は、最
55
続きを読む
2025年 01月 27日 00:15
未分類
ヒトメタニューモウィルス感染症
昨年4月には子供からRSウィルスもらって、細気管支炎になり、仕事休んだが、今回はヒトメタニューモウィルス。保育園で、一気に大量に休む子が出ると、たいてい同じ感染。今回はヒトメタニューモウィルスとのこと。 発熱はないけど、緑白色の膿みたいな鼻汁を伴う鼻閉。子供が家にいると、大量に飛沫をばら撒くので、
43
続きを読む
2024年 11月 29日 08:12
未分類
和泉葛城山雪積もってる?
さっき、出勤途中、ふと山側見たら、和泉葛城山の山頂付近が白く見える。まだ、11月なのに。 というか、先日まで短パンで走ってたくらいで、夏が続いてるように感じてた。 ライブカメラのある金剛山や大和葛城山の山頂の様子確定しましたが、積雪なし。 実は一昨日から、大阪湾の真ん中に東西に細長い線状降水帯が
45
続きを読む
2024年 11月 22日 12:51
未分類
岸和田市内バス無料デー
11月23日 和泉葛城山登山で利用できる南海バスが無料です。以前にも、あったようですが、知らなかった。 ちょうど、今、牛滝の紅葉の季節。 牛滝で紅葉見てから和泉葛城山に登り、塔原に下山など。 和泉市内からのルートのバスは、無料にならないみたいだから、和泉中央駅からは無料にならないということ。
27
続きを読む
2024年 08月 27日 14:39
未分類
二上山の塔
二上山の万葉の森駐車場から少し登ったとこにある鹿谷寺跡。 以前から気になってたけど、登山の途中だし、やはり山頂にすぐ向かいたいから、写真1枚撮って素通りしてきたとこ。 先日、家族サービスで、大阪府立近つ飛鳥博物館に20年振り?くらいに行ってみた。前回行った時にあったかどうか記憶にないが、なにか見
50
続きを読む
2024年 07月 01日 19:57
未分類
キリシマギンリョウソウの神戸大学の末次先生
今、NHKBSでキリシマギンリョウソウを新種と同定した末次先生出てる。寄生植物の話。
17
1
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
新型コロナと登山(4)
未分類(7)
未分類(29)
訪問者数
6961人 / 日記全体
最近の日記
4月27日に香川県でブルーインパルス
4月10日、13日のブルーインパルス展示飛行に関して
ヒトメタニューモウィルス感染症
和泉葛城山雪積もってる?
岸和田市内バス無料デー
二上山の塔
キリシマギンリョウソウの神戸大学の末次先生
最近のコメント
残念、駐屯地です。
bmwr1200rs [04/24 20:44]
https://www.nikkei-s
たぬきち [07/01 19:58]
おはようございます。
geo_surveyor [06/15 02:35]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12