ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
gutenmrgen
さんのHP >
日記
2012年09月12日 21:49
ヤマレコ関係
全体に公開
拍手アイコンの並び順変更
9/10発行版のメルマガ【週間ヤマレコ】によりますと、
拍手のアイコン(ユーザーの縮小画像)が、新しくもらった拍手から順番にアイコンを表示するように変更されたとのこと。
早速
試してみましたが、ふむふむ機能しています。
今まで、ちょい前の山行記録に時間差で拍手をもらった場合など、どなたに拍手いただいたのかが判りにくかったので、この改良は大変助かります
2012-07-08 西東京バス 奥多摩駅〜東日原線
2012-09-17 思いがけずレンゲショウマに再会
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:302人
拍手アイコンの並び順変更
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
firebolt
RE: 拍手アイコンの並び順変更
今までどういう順番にソートされるのか疑問に思っていましたが、これですっきりしましたね。
やっぱり、拍手は早くしなくちゃ
???
2012/9/12 22:11
gutenmrgen
RE: 拍手アイコンの並び順変更
fireboltさん、こんばんは。
素人考えでは、システム的にも時系列に並べた方が簡単なように思われますが、何か理由があったのでしょう
やっぱり、拍手は早くしなくちゃ
??? ですね。
2012/9/12 23:05
firebolt
RE: 拍手アイコンの並び順変更
gutenmrgenさん、でも、自分の拍手が何番目かは自分では分からないのですね
。確か3番目だったか?
ログアウトしてみればわかるのかな。
2012/9/12 23:11
IKKEN(ケン)
今! 拍手しました♪
お初です!
ベスト20に入りました?
2012/9/13 4:57
gutenmrgen
RE: 拍手アイコンの並び順変更
fireboltさん、お早うございます。
3番目です
そうですね、ログアウトすれば判りますが、日記の場合は「全体に公開」になってないと開けないので判らないですね。まあ、今後の改善要望になるかと
ponzuさん、初めまして!
19番目でベスト20入りっす
ただ、途中で「こっそり拍手」をもらっていると、正確には判らないことが判りました
2012/9/13 5:18
ainaka ren
RE: 拍手アイコンの並び順変更
署名拍手の配列は従来2つのパターンのランダム選択だったと思われます。
1・ユーザー登録年月日の古い順
2・早い拍手(古い拍手)の順
2が逆転した遅い拍手(新しい拍手)の順だけに固定されたのではないかと推察されます。
署名拍手は決断と配慮に迷ったり困ったりする場合もありますね。
そのような場合には無署名拍手にさせて頂いています。
署名・無署名は記録の優劣には関係なく、拍手は読ませていただいたお礼のしるしとしてさせて頂いています。
*14:01 誤字訂正
2012/9/13 11:06
gutenmrgen
RE: 拍手アイコンの並び順変更
ainakarenさん、こんばんは〜。
なるほど
、言われてみれば仰るような並び順になっていたような、私はそこまで気が付きませんでした
私も署名拍手に迷う時がよく有りますので、入会当初から「こっそり拍手」は気の効いた機能だな〜と思っていました
2012/9/13 20:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
gutenmrgen
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
登山道情報(17)
アプローチ情報(14)
やま道具(15)
山行全般(12)
花レコ(10)
トレーニング(4)
お気軽ハイク(6)
ヤマレコ関係(1)
その他やま以外の日記(2)
奥多摩観光(1)
訪問者数
75661人 / 日記全体
最近の日記
【奥多摩】狩猟が解禁になっています。
奥多摩シャトルバス実証実験!
奥多摩 紅葉情報2016
中央アルプス 宝剣岳で崩落発生
今週末 ハセツネCUPが開催されます!
スズメバチにご注意!
「日の出山登山口バス停」新設!
最近のコメント
RE: 【奥多摩】狩猟が解禁になっていま
gutenmrgen [11/17 22:36]
RE: 【奥多摩】狩猟が解禁になっていま
@Bombers@ [11/16 22:44]
RE: 奥多摩シャトルバス実証実験!
gutenmrgen [11/13 09:40]
各月の日記
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
今までどういう順番にソートされるのか疑問に思っていましたが、これですっきりしましたね。
やっぱり、拍手は早くしなくちゃ
fireboltさん、こんばんは。
素人考えでは、システム的にも時系列に並べた方が簡単なように思われますが、何か理由があったのでしょう
やっぱり、拍手は早くしなくちゃ
gutenmrgenさん、でも、自分の拍手が何番目かは自分では分からないのですね
ログアウトしてみればわかるのかな。
お初です!
ベスト20に入りました?
fireboltさん、お早うございます。
3番目です
そうですね、ログアウトすれば判りますが、日記の場合は「全体に公開」になってないと開けないので判らないですね。まあ、今後の改善要望になるかと
ponzuさん、初めまして!
19番目でベスト20入りっす
ただ、途中で「こっそり拍手」をもらっていると、正確には判らないことが判りました
署名拍手の配列は従来2つのパターンのランダム選択だったと思われます。
1・ユーザー登録年月日の古い順
2・早い拍手(古い拍手)の順
2が逆転した遅い拍手(新しい拍手)の順だけに固定されたのではないかと推察されます。
署名拍手は決断と配慮に迷ったり困ったりする場合もありますね。
そのような場合には無署名拍手にさせて頂いています。
署名・無署名は記録の優劣には関係なく、拍手は読ませていただいたお礼のしるしとしてさせて頂いています。
*14:01 誤字訂正
ainakarenさん、こんばんは〜。
なるほど
私も署名拍手に迷う時がよく有りますので、入会当初から「こっそり拍手」は気の効いた機能だな〜と思っていました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する