また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > gutenmrgenさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「やま道具」の日記リスト 全体に公開

2015年 02月 08日 07:51やま道具レビュー(雪山装備)

チェーンアイゼンのチェックしてますか?

この時期の山行で活躍するチェーンアイゼン(チェーンスパイク)ですが、携行前(山行後)に状態をチェックしたところ、装着時に負荷のかかるゴムとチェーンの接続部分の一箇所に亀裂(写真2)が見つかりました 通常の重?アイゼン(10本/12本爪)に比較して、軽量かつ手軽に装着できるチェーンア
  66   2 
2014年 09月 19日 00:29やま道具レビュー(クライミング装備)

山岳ヘルメット

『山岳ヘルメット』に対しては、最近まで自分も大げさなイメージを持っていて、山行に導入していませんでした。 しかしながら、登山者人口が増加すれば、それだけ山行中に落石を受ける可能性が高くなりますし、落石以外にも「登山道から滑落した場合に頭部への衝撃を軽減することができる」との情報を得て、なるほど
  59   2 
2014年 07月 27日 18:11やま道具レビュー(その他道具・小物)

ハイドレーションパック用ブラシキット

夏と言えばカビの生えやすい季節です。 やま道具でカビが生えやすいと言えばハイドレーションパックが思い浮かぶ方が多いかと思います。 自分はSOURCE(ソース)のハイドレーションパック(2リットル)を使用しています。(写真1) このハイドレーションパックは、パック本体の一片(上部)が全開する
  18 
2013年 06月 18日 21:50やま道具レビュー(ストック)

ストックの点検してますか?

一年ほど前からキザキの国産(ダブル)ストック(KTAA-1006CW)を使用していますが、最近片側の中間シャフトの締りが悪くなり長さ調整時にシャフトの回転が止まらなくなりました。「あれっ、壊れちゃったかな〜」と思いましたが、とりあえずメーカーサイトのサポート情報を調べてみたところ、どうやら『コマ部』
  30   2 
2012年 07月 02日 21:53やま道具レビュー(ストック)

カーボン製ダブルストック

久しぶりの日記(レビュー)です。 今までアルミ合金製のストック(アンチショック機構あり)を使用していましたが、購入当時よく判っていなかったので、自分には少し長さが短めでした。 短い距離では気にならないのですが、最近、長い距離の下りではストックの短さ
  11 
2011年 11月 18日 21:03やま道具レビュー(その他道具・小物)

携帯用ざぶとん

11月に入って、まだ山 に行けてませんが、登山アイテムのレビューをひとつ 先日、好日山荘瑞穂店で物色中に目に付いて購入した「携帯できるざぶとん」です ※携帯電話用のざぶとんではありません。(なんだそりゃ) −−−−−−−
  18   2 
2011年 11月 03日 21:12やま道具レビュー(その他道具・小物)

消音ベルケース

私は山行に対して「山にお邪魔している立場」と考えているので、必要と考える場所では”熊よけベル”を鳴らしています 逆に、ベルが不要と考える集落や観光地付近、登山者で賑わっている場所などでは、ベルの消音を心がけています。 今まではカラビナ風リングでぶら下げていたベルを外してポケッ
  10 
2011年 10月 30日 21:21やま道具レビュー(その他道具・小物)

ニーガード

自分にしては距離の長くなった8月末頃の山行から、下山時に膝痛が発生するようになりました 登りや平地では痛くならないのですが、下りの時に膝が痛くなります。(日常生活では全く問題なしです。) なので、10月は3週間ほど山行を控えて膝の回復を待ち、合わせてその間に訪れた好日山荘瑞穂店
  10 
2011年 09月 12日 23:03やま道具

山行(山歩き)用アイテムの効果

今までに導入した山行(山歩き)用アイテムについて、 山行に対する安全および効率の観点で効果が高かった順に 5位まで順位を付けてみました ※導入の順番(時期)はバラバラです。 第1位:トレッキング用シューズ(靴だけでこんなに変わるとは ) 第2位:トレッキング
  7   6 
2011年 09月 03日 09:37やま道具レビュー(ザック・バッグ)

ザック用レインカバー

ザック用のレインカバー です。 deuter(ドイター) レインカバーI 20-35Lザック用 重量:85g サイズ(使用時):H60 x W30 x D26 cm 素材:Deuterタフタナイロン(防水性のある生地(ポリアミド素材)で、収納性も高いのが特長。と
  7   2 
2011年 08月 19日 18:48やま道具レビュー(精密機器)

ハンディGPSナビ(カメラ機能)

ハンディGPSナビ(Garmin Oregon550)のカメラ機能 について、 先日、奥秩父の大菩薩峠〜大菩薩嶺へ山行に行った際に雨 に降られ、防水仕様ではないメインのコンデジは、あえなくバックの中へ撤収となりましたが、代わりに防水仕様(IPX7)
  7 
2011年 07月 30日 18:10やま道具レビュー(精密機器)

ハンディGPSナビ(ハンドルバーマウント)

山行アイテムとして入手したハンディGPSナビ(Garmin Oregon550)用のハンドルバーマウント(\1,800)のレビューです。 構成は「マウント本体」と「樹脂製バンド4本(うち2本使用しました。)」です。 マウント本体には、樹脂製バンドを通す穴が設けられていて、GPSを取
  4 
2011年 07月 19日 21:45やま道具レビュー(ストック)

トレッキングストック

<きっかけ> 2年前頃、御前山の急登りをストック無しで牛歩登りをしていた時に、ガタイの良いお兄さんに追い抜かれました。そのお兄さんはストック2本(ダブルストック)を駆使してサッサと御前山山頂をピストンして戻ってきました。そのスピード に感銘 して
  11 
2011年 07月 16日 17:42やま道具レビュー(その他道具・小物)

熊よけベル

2年ほど前から、トレッキング時の”熊よけ”として、写真のベルを使っています。 幅4cm弱の銅製のベルで、低めの音色が気に入っています。 ベルが効いてか、未だ森の熊さんとの遭遇経験はありませんが、他の動物については、以下の遭遇経験があります。 奥多摩 水根付近・・・気が付くと近くにイノシ
  3 
2011年 07月 16日 07:33やま道具レビュー(精密機器)

ハンディGPSナビ

最近導入したハンディGPSナビ(Garmin Oregon550)の使用感です。 初めて使うルートに対して非常に心強い。(今どこで、後どのくらいを正確に確認できる。) 専用機なのでGPS信号の受信感度とレスポンスが良い(と思う。) 事前に周辺の山名や尾根名などをポイント登録しておけば山行中
  8   4