|
|

構成は「マウント本体」と「樹脂製バンド4本(うち2本使用しました。)」です。
マウント本体には、樹脂製バンドを通す穴が設けられていて、GPSを取り付けるバーに対してタテまたはヨコの2方向に取り付けが出来るようになっています。
また、取り付けるバーとの接触部にはラバー(2方向兼用)が設けられています。
早速、GPSを自転車に取り付けて多摩川沿いのサイクリングロードを走ってみましたが、期待(予定)通り”少し大きめなサイクルコンピュータ

ただ、マウントの耐久性に関しては、樹脂製バンドの耐久性(耐候性)

なお、樹脂製バンド止めゆえに、GPS画面の角度が簡単に変えられたりします。
よーし、これで『サイクリング&山行』だあ・・・て、そこまでは体力ないっす。

ちなみに、GPS本体のレビューはこちらになります。
http://www.yamareco.com/modules/diary/17662-detail-22386
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する