ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> hanepataさんのHP > 日記
日記
hanepata
@hanepata
0
フォロー
3
フォロワー
25
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
hanepataさんを
ブロック
しますか?
hanepataさん(@hanepata)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
hanepataさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、hanepataさん(@hanepata)の情報が表示されなくなります。
hanepataさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
hanepataさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
hanepataさんの
ブロック
を解除しますか?
hanepataさん(@hanepata)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
hanepataさん(@hanepata)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2010年 09月 12日 22:00
未分類
ヤマレコバッジ、こんなところで?!(ペット編)
tszkさんパクらせて頂きました
旦那実家のお嬢様『レックさん』です
昨日、実家に行った時に撮影してみました。 これを撮るまで約2時間、お義母さんに『何やってるの?』と半ば呆れられつつ撮ってきた一枚です
bikihanakoさんもグッズ+ペ
30
続きを読む
2010年 08月 26日 00:37
未分類
御礼とお詫びと
前回の日記にて、たくさんのコメント、そして留守中にグッズトピのたくさんのご投稿 本当にありがとうございます!
お陰さまで、昨日無事に東北放浪の旅より帰着しました
コメント頂いた皆様、グッズ投稿頂いた皆様、そして旅の間に出会った皆様 ありがとうございま
6
続きを読む
2010年 04月 29日 22:33
未分類
こちずぶらり
本日、知人K氏より『こちずぶらり』の、紹介&宣伝のメールが来ました
『こちずぶらり』ってなんじゃコリャ? と思いつつURLをクリック こちずぶらりは、iPhoneのソフトでGPSとの対応付けにて古地図上に 現在地を表示させるソフトだそうです。 GPSと連動させる事
7
続きを読む
2009年 10月 01日 22:01
未分類
仕事中に外見てみれば【ぱた旦那ver.】
ぱた旦那が勤める会社から見えた今日の東京タワーです
今日はピンクリボンの日で、可愛らしいライトアップになってました
そう言えば、ピンクリボンって何だっけ? 確か乳がんの・・・
気になってネットを検索
↓↓解説はコチラ(Wiki
2
続きを読む
2009年 07月 15日 23:06
未分類
会社帰りに前見てみれば【ぱた旦那ver.】
東京駅、八重洲側ビル郡の夕焼けです。 ここら辺は、高いビルに囲まれいて夕焼けも建物に遮られ、沈んでいく様子が中々見られません。 そんな中、唯一この路地は夕焼けがかなり下まで見られるそうです。 京橋が勤務地のぱた旦那が、早く退社出来た時のお気に入りルートです。 でも、この夕焼けが見れるのも
続きを読む
2009年 07月 15日 00:12
未分類
会社帰りに見上げれば
夕焼けの空がキレイで携帯のカメラで撮りました
関東甲信越いよいよ梅雨明けです
☆画像説明☆ 左 ;二重橋付近から見上げた夕焼け雲 真ん中;丸の内のビル群 右 ;大好きな道草ポイント 和田倉公園 ちなみに、和田倉公園側の和
続きを読む
2009年 01月 19日 12:50
未分類
複雑な心境←ちょっと凹み日記です(汗)
ggnさんの足についての日記つながりで 昨年の夏頃から腿と膝に『違和感』を感じ初めていました。 違和感程度だから大丈夫
と自分をごまかしごまかし けれどそれも秋に行った赤岳にて鈍痛に進化
さすがに危機感を感じて近所の接骨院に行った所 長年の半月板の使い
4
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
旅先あれこれ(2)
日々思った事(23)
マラソン関係(1)
ヤマレコ関連(5)
登山道具関係(6)
ヤマレコ ワイワイMAP 活用方法(1)
ヤマレコ グッズランキング(10)
ヤマレコグッズお知らせ(5)
登山トレーニング関連(1)
未分類(7)
訪問者数
71921人 / 日記全体
最近の日記
ヤマレコグッズ こんな所で使ってみました【街編】&城撮り物語 9月ランキング発表!
ヤマレコグッズ こんな所で使ってみました【山編】9月ランキング発表!
ヤマレコバッジ、こんなところで?!(ペット編)
東北温泉山行記録 書き上がりました
ヤマレコグッズ こんな所で使ってみました【街編】&城撮り物語 8月ランキング発表!
ヤマレコグッズ こんな所で使ってみました【山編】8月ランキング発表!
御礼とお詫びと
最近のコメント
RE: こちずぶらり
kamigata [12/18 20:19]
RE: ヤマレコグッズ こんな所で使って
firebolt [10/18 23:20]
RE: ヤマレコグッズ こんな所で使って
kideki [10/17 22:50]
各月の日記
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09