ある日趣味でもある美術展鑑賞に行ったとき、同行していたpeachfaceさんと風景画が地図上で説明されている資料を見てこれは分かりやすくていいねと意気投合した。
ついこのあいだ、今まで自分が見た美術展で気に入った絵をポストカードで購入していたものを整理していたらふとMyマップとこれを結び付けられないかな、なんて思い付き、「絵画と地図」と名付けたMyマップを作った。
公開する気はないので画像は用意しないが、好きな風景画を主とした地名を地図にレイヤとして保存し、そこにネットで拾ってきた画像を添付するだけ、至ってシンプルで汎用性のないシロモノだ。
そのうちに好きな画家の出生地とかレイヤとして増やしてみようかなとか思っている。
でも印象派をはじめとした18〜20世紀あたりの絵画が好きなので、レイヤがヨーロッパにぐちゃぐちゃっと集中しているのがたまに傷だ

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する