ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sampeiさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 01日 21:45登山雑感

自分が稼げる1日の累積標高

1日の行程でトータル何メートル登っているのだろうと、暇に任せて過去レコを眺めてみた。 多くの山行で1日の累積標高は1500mくらいのようである。 登り2000m以内というのが、まもなく赤いちゃんちゃんこを着るお年頃の自分が、気持ちと体力に余裕を残せる行動範囲のようだ。 しかし、ここ2年くらいは、ぎ
  47 
2025年 06月 13日 21:04未分類

1日に歩く距離

登山計画を考える時、1日で歩く距離をどの程度にするか。 その決定には、歩く場所の標高、高低差、登山道の整備状況、テン場や山小屋の位置関係といろいろ考えることになる。 自分がこれまで行った数十年の山行を振り返ると、複数日にわたる夏山山行だと概ね15kmから20kmが快適に歩ける適当な距離のようだ。 こ
  56 
2025年 04月 27日 23:06登山雑感

残雪期の装備

GWと言えば下界は初夏の装い。 しかし、3000m級の稜線では、ひとたび天気が崩れると真冬の様な吹雪もあり得ます。 天気予報をチェックするのはもちろん。装備も一部削りつつ冬に準じて準備します。 そんな中、日帰りで3000mを超える山頂を目指している中年の方がいました。 日帰りにしては歩みがゆっくり
  32   2 
2024年 09月 29日 19:52登山雑感

目的地に着く時間

山行の計画を立てる時、午後の早い時間に目的地に着ける行程を組んでいる。 それが当たり前だと思っている。 今回感じたのは、そんな自分の感覚と異なる方が少なからずいたという事。 17時半過ぎには日没となるこの時期に、17時過ぎて当たり前の様に小屋にやってくる。 しかも、予定通りだそうです。 テン泊装備
  46   1 
2024年 09月 09日 11:40登山雑感レビュー(シューズ)

新しい登山靴

これまで使っていたスカルパの靴が水漏れするようになったので靴を新調しました。 今回選んだのはAsolo Freney EVO GV サイズ展開がメンズについてはUK7(26cm)から。 僕の靴のサイズはメーカーに寄って25.5cmか26cm。 お店で、メンズの26cm、レディースの26cmと25.
  41 
2023年 10月 02日 09:04登山雑感

登山靴について

最近は登山がブームと言えるくらい、老若男女多種多様な人が山に登っている。 登山スタイルも人の数ほどある。 そんな中、ちょっと気になったのが足下である。 3000m級の岩稜帯を含む場所を通過する様なコースにも関わらず、また、トレールランナーでもなさそうなのに、スニーカーで歩いている人が少なからずいる。
  63   2