![]() |
足のサイズが25.0~25.5と男としてはやや小さく、チェーンスパイクのSサイズとMサイズの境目辺りだったりしてどちらを買うか悩んだけど、Mサイズにした。
前回みたいに実際に靴を持っていけばよかったんだけど、汚れていたからもっていかなかった。Mont-bellの店員は、きっと現物が無い不確定な状態でのアドバイスをしないようにと教育されていると見えて、どちらが良いかはっきり言ってくれなかったが、まあこの面倒くさい世の中、変に助言でもして面倒なことになっても割に合わないことも良くわかるのでしょうがないなとも思う。
これで明日高尾当たりで試運転してくるつもり。
あとは花粉症がどんだけ悪化するかの試験も兼ねている。
多分一番よく知っている小仏峠の登り下りを選ぶと思う。
ついでに小原の郷から高速の橋脚近辺まで登って、甲州街道の旧道が残っている部分を覗けたら覗いてくるつもり。後は与瀬一里塚あたりの取り付きから、吉野矢の音まで続く尾根の偵察もできたら実行したい。
そんなに早く出発する必要もないけど、多分始発に乗るだろう。
明日が楽しみです。
こんにちは。自分も愛用しています。
まわりの声を拾うと、きつめのを買うのが正解のようです。
私も25.5ですが、Sで窮屈な感じはしません。トレランシューズの場合ですけど。
軽登山靴の場合ならMですかね。
コメントありがとうございます。コメントいただいていたのに気がつくのに遅れました。申し訳ございませんでした。サイズは最後まで迷ったのですが、近いうちに買うちょっとグレードアップした靴はおそらく今の靴より堅めだろうから、大きいMを選びました。中途半端な足のサイズが恨めしいですが、これも色々体験して貴重な知識が身に着いて行く筈と前向きにとらえています。また、何かありましたら教えてください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する