![]() |
結果、シリオに落ち着いたので、お店に行ってみることに。品揃えも考えて名古屋へ行きました。しかし…シリオはサイズ在庫切れ(ーー;)
店員さんが二つ他のメーカーを出してくれましたが、足の幅がちょっとキツかったり、(甲高幅広なので…)全体的にかなり良かったけど足の後ろ側が当たって、痛くなってしまいそうで断念したり。
そして、こんなのもあるんですけどね〜と最後に出してくれたのがモンチュラ バーティゴGTX。初めて聞いたし、一瞬、私の靴紐の結び方が甘いからこれ勧めたんかな?と思いましたが。
履いてみるとかなりイイ。登ったり降りたり、しばし履いたまま店内をどうぞと言われ、ぐるぐる…。
コレ、一番いいかもです、と思わず言ってしまった一足で、購入決定。
ハイ、わかってますよ〜私にはオーバースペックだってことは(;^_^A
当たり前のことですが…きちんと伝えたら相性のいいものに出会えるんだなーと。私の性格的に、まぁ大丈夫かな?と思って後で、違った!と後悔することもあるので。
掴める時に掴んでおかないと、逃げられちゃいますから( ;´Д`)山道具に限らず…。
この靴試すのいつにしよう…天気としばし相談です(^-^)
lovinsonさん、こんばんわ。
これまた、どえりゃ〜靴を買っちゃいましたねぇ。
これ買っちゃったら、ガンガン岩稜帯歩きしなきゃ、もったいないですね。
しかもセミワンタッチアイゼンも装着できそうだし。
靴もザックも、自分の体にしっくりくるものに出会えるのって難しいですよね、いいお買い物ができてよかったです🎵
ritaさんおはようございます(^_^)コメントありがとうございます☆
久々にいい買い物したーという感じがします。
自分に合うものに出会うのは、靴は特に難しいと思いました。私は足の幅が広いことで履ける靴も限られますし。
あ、アイゼンも付けれるようになってますね。
ホント、活躍させなくては!と思ってます。
lovinsonさん、おはようございます。
価格帯がうちのスカルパ レベルGTXと一緒
確かに靴は店員さんがいるところで試し履き必須
実際に触れる場所で購入しないと
ネットでポチはかなりリスクが高いですよね
これはしばらくイエモンのLIVEには行けませんね?
靴に似合う身体を作っていかないと・・・
来年はほぼアルプス山ごもり決定?(笑)
shevaさんおはようございます(^_^)
コメントありがとうございます☆
靴は本当に、試し履きしないと買えませんね。店員さんの対応も良かったので、出会えた一足。最初、コレはないかなって思ったんですけど笑
イエローモンキーのライブも行きますよぉ〜。複数回は無理かもですが。カラダづくりもシフト勤務なので不規則ですが、頑張ろうと思います☆
山にこもれるくらいお休みがほしいです(´Д` )
lovinsonさんこんにちわ!
良いねぇ〜かっちょええねぇ〜✨
今までとは雰囲気が違う…そうねぇ…例えるならフォークギターからエレキギターに…は例えが変か😅
ハイスペックな靴だからオーバースペックかというと、それはそれでちょっと違うから安心して😊
足元に不安感なく歩けるってのは良いこと🚶どんどん使ってあなた色に染めて❤
ただし、もう靴のせいにはさせないからねぇ😁
ところで靴紐の縛り口に変わったものついてるけど…何これ?
abarenecoさんおはようございます。コメントありがとうございます☆
縛り口?値段のタグじゃなくて?またいつかお見せする日が来た時に確認してください笑
靴のせいにはしませんよ(´Д` )
確かに雰囲気ガラッと変わっちゃいました。見た目、ギターの例えはロックな感じってことで良いでしょうか?
私色に染めるように(笑)頑張りますo(^_^)o
こんにちは〜
今日もくすぶっております。秋雨前線何とかなんないすかね(-_-;)
靴、カッコいいですね〜。機能美、っていうんですか。”美人”です。
それに軽そう(@_@)
これからは軽やかにロックですか。靴紐のロックもしっかりとね。レコ楽しみです。
妙高さんこんにちは〜♫コメントありがとうございます。
こちらは曇ったり日が差したりの微妙な天気です。
靴、カッコいいと言っていただいて嬉しいです☆
この靴の機能を活躍させる山にたくさん行けるように、日々のカラダづくりもしようと思います。靴紐のロックもしっかりしなくちゃですね(^^;;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する