![]() |
![]() |
![]() |
最後のお休みの9日にお誘いがあり日本平動物園と三保の松原へ行ってきました。
動物園は時間的に開園して間もなくだったのと雨がまだ少し降っていたので来園者も少なく、猛獣館でネコ科の猛獣…トラ・ライオン・ピューマ・黒いジャガーを友達が失笑するまで飽きずに見学&激写。でも…まだ朝だからか眠いらしく、まったりしちゃってました。物憂げな表情もなかなかですが…。
ホッキョクグマはプール?で元気に遊んでた。飽きないのか。
大人になってからの水族館や動物園もいいもんです。山で猛獣には絶対会いたくないですが。
その後三保の松原へ向かい、期待してなかったけど徐々に雲が取れて富士山が姿を見せてくれた時は嬉しかったです。山に興味のない友達も、いいもの見た!いいことあるかも!と言ってくれたので。
三保の松原はポケモンGOでも人気が出たので、半分それも目的でしたが、そこらじゅうにスマホとにらめっこしてる老若男女がいて、同じ穴の狢とはいえ、その光景を見て違和感を感じました。富士山見てる人がそんなにいないのが悲しかったです。まぁ、天気も悪く、富士山が見えるとは思わなかったんだろうけど。ゆるゆると楽しめた1日だったので満足です。
これからは近くの低山の季節。おなじみのコース、いつ行こうかな?
写真1 遊んでるホッキョクグマ
写真2 一番メロメロになったピューマ
写真3 三保の松原で雲が取れて見えた富士山
こんにちは
宣言通りこの3連休は静岡にお邪魔しました
本来行きたかった山域は見送りましたけど
さわやかのハンバーグは食べてきました
同じく、三島・沼津辺りを運転してたとき
山の後ろにドーンと伊豆方面から富士が見えて
静岡の人は見慣れているんじゃないですかね?
shevaさんおはようございます。
やはり3連休で来られたんですね。というか、レコ見ましたが。なんかすごいことになっててびっくりしました。その行動力はやっぱりすごい。
行きたかった山はまた再度どうぞ…(^^;
さわやかのハンバーグ食べれてよかったです。
富士山も見れたとのことで私も嬉しいです☆
静岡県民と言っても私は西部地域に住んでいるので、富士山はやっぱり見えたら感動しますね。
また静岡にお越しください♪( ´▽`)
ギャラクシー号気になるな〜乗ってみたいかも。
シロクマ君ユーモラスですね〜。お茶目な感じ。楽しそうでいいですね。
私も子供の頃は、シロクマ君と同じで、川で泳いで遊んでいました。潜ったり、飛び込んだり、唇が真っ青になるまで。
肌の皮なんか、日焼けし過ぎて剥けてしまいます。誰が一番黒いか、なんて競争したり。
今なら大騒ぎでしょうね。
元気で良かった、というのか、無知だったというのか。まあ、あまり深く考えていませんでした。
シロクマ君は、どんなことを考えているんでしょうね。聞いてみたいです。
妙高さんおはようございます♫
私も子供の頃は皮が剥けるまで日焼けしましたよ〜(^^;;それが勲章みたいなものでした。これだけ焼けた!と競ってたような。
川は流れの速いところとかはすごく怖かったなぁと記憶してます。
あの白くまくんはほぼ同じ動きをプールでやってましたね。
檻の中をウロウロする習性がプールに変わっただけな気がします。猛獣館で元気いっぱいなのはあの子だけでしたよ(笑)
あの子なりのストレス発散なんでしょうか…。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する