|
勤務中で最期に立ち会えず残念でした。退院の話も出始めていたのに…。
葬儀も終わり、手続きのための書類などを探していた際、自分が実家を出てからの父の生き方に触れ、こういう物を集めてたんだとか、知らなかった一面を知ることができました。
コレ必要?みたいな物とかも(^^;
実家から帰宅して自分の物を見直していた時、写真の山と高原地図が目に入り…。改めて見てみると、鹿島槍・五竜岳って何で買ったんだ?と、自分で買っておきながら経緯を思い出すのに時間かかったり。(多分唐松岳に行ってみたかったんです)他にも集め方が父に似ているなぁ…と思うことがいくつかありました。
釣り好きだったので、私の山の話は興味を持ってもらえなかったけど。
父が私に望んでいたことは叶えられなかったけど、無駄な悔いは残さないように生きようと思います。
山岳信仰のお山には喪が明けるまで登らないほうが…と山友に言われたので、気を付けつつ、登れる山を探そうと思います。
それまで妄想登山、かな。