![]() |
![]() |
|
毎年忘年会や新年会、更には暑気払いと何かしら理由をつけては飲んでいるのですが、今回は新年会の時にスキーの話題になり、それなら一緒にと早速ゲレンデへ行く事になりました

久々に(私が)動かしたイエロー号は、千葉を出る時に降っていたみぞれとガラスの凍結にいきなりワイパーゴムが破損

幸いその後はみぞれ(雪)もおさまったのでどうにかなりましたが、普段乗っているかみさんに「前もって言ってくれよな〜」と少々苛立ちを覚えながら走りました

今は圏央道が東関道と繋がっているので、少々料金は張るものの福島まで全線高速で行けるようになり、行きは磐梯猪苗代までフル高速。
スキー場に1時間ちょい前に到着しました。
リフト券を購入して、足慣らしにまずはペアリフトへ。その後ゴンドラが動き出してからはこればかり乗りました。
風が強く、ゲレンデの下の方や風の影響を受けやすいところは割と表面がガリガリでしたが、全体的には良いコンディションだったかと思います。
一年ちょいぶりのスキーでしたが、やっぱり楽しいなぁ

この時期は年度末の仕事の他に、雪山だったりアイス(クライミング)だったりといろいろ忙しいのですが、なるべくスキーに時間を費やしたいなぁと思っています





16年着ているマムートのウエアはさすがにくたびれてきたので、そろそろ買い替えないとなぁ




https://www.instagram.com/p/BQpTxxhBQEn/
お疲れさまでした。
まぁまぁ、そんなに怒らないで
あんな綺麗な奥様が運転しているのですから
いいじゃぁないですか
うちのかみさんなんかペーパーですから
何十年も運転せず何のために書き換えを
しているんだか・・・まったく!
更新料の無駄ですよ
で、やっぱ nyoroさん きまってますよ!
たっぱがあるんで絵になりますな
さらに、イエロー号 🚙も 超・カッコイイです★
mus さんと
楽しいスキーになったようで良かったです
beeさん
家を出る前に廊下のトップライトを確認したらなんだか雨ではないような音がしていて、外に出るとうっすらと白くなっていました。
まぁこれから雪国へ行くのだからまぁいいか
帰宅後、スキーの話をする前にワイパーの件を半ば怒り心頭で話すと、かみさんは雨の日には乗る機会がなく知らなかったと
これ以上やりあうと、言った文句の3倍どころか100倍になって返ってくるのであきらめましたけど。。。
いゃあ〜、私は背丈はちょっとありますが、大したことのないショボい男ですよ(^_^;
若い頃もてなかったので、これからはオレの時代だな
〉musさんと
最近会社の従業員か長男位しか一緒にスキーに行く人がいなかったのでちょっと嬉しかったです
バブル後半には友人の大半がスキーをやっていたのに、今ではほとんどいないので貴重な仲間が増えましたよ
行ったことあるかも。下から見て左に非圧雪の結構な急斜面ありませんでした?そこでコケてスキー板が埋まった記憶あります
kiraさん(^o^)v
以前に行かれていましたか〜?
さすが一級(笑)
ここは千葉からですと相当遠いのですが、好きなスキー場で足繁く通っています。
そろそろ西上州に始動しないとなりませんねー。
今年はやる気マンマンなのでInstagramアップです(^_^;
https://www.instagram.com/p/BRDcq9GBPsB/
まずはユルいところから行きしょー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する