![]() |
計距離: 8.52km
出発標高: 642m
到着標高: 642m
最高点: 1319m
最低点: 616m
登り累積: 810m
下り累積: 782m
ザック 5kg
「登り」
1h32
休憩 5 / 0kcal摂取
水のみ200cc山頂にて摂取
「下り」
57
休憩 0 / 0kcal摂取
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3ヶ月ぶりの山。
今週末は山に行けたらいいなぁー。
奥多摩で御前山をサクッと登ろうか?
就寝3時なってしまい、明日は無理かな?
起床9時。
とにかく行こうと出発。
途中、気が変わり川苔山へ。
12時には登山口に。
3年ぶりの川苔山。
初めて来たのが2月で結構雪あったな?
体力なかったから?雪?
いや体力だな。
なんかすんげー時間かかってたなー?
?ん
山頂まで5キロあるらしい。
寝不足と昨日までの疲労が残っている。
大丈夫かなぁー?
あ、行動食忘れた⁈
昼食あるから大丈夫か?
水もたっぷりあるし。
今日もボロボロかなぁー。
本仁田山までは2キロかー。
本仁田山までにしとこうかなぁー?
いやっ!行ってまえー!
ガシガシ登り始めてたので、ちょこっと自重。
足腰痛くなるからなぁー。
水飲んでないから脚にくるかなー?
おっと‼
下りはスピードだしたら駄目!
ここも自重。
あ、着いた⁈
女性は幾つになっても賑やかですねー。
頂上かな?
水飲んで、記念撮影して。
お昼はー、いいや‼
帰ろっと!
始めは不安だったけど、サクッと登れました。
川苔山、良かったなー。
天気良くて良かった(^ー^)
皆さんもお疲れ様でしたー。
《覚え書き》
トレッキングポール ×1
⁂やっぱ1本でいいなー。
パタゴニアの新トレランパックとマメ出来ない靴欲しいなー。
そんなの要らないか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する