ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > へろぞーさんのHP > 日記
2021年11月05日 18:45未分類全体に公開

登山靴 やめました

最近、衝撃的な買い物をした。そう、トレランシューズ。
今まで自分が買った登山靴の中でダントツ一番安い (7000円) のに、一番満足度が高い。正直、何の不満もない。今までの靴は何だったんだろう、というくらい。

今までは大体 1〜3万円の登山靴を買ってきた。一番高かったのは3万円くらいするメーカー製のもの。靴は大事だから多少高くても良いものを買おうと思って奮発したつもりだったけど、店で散々試した割には実際に山で使うとめっちゃ歩き辛くて、結局2回くらいしか使わなかった。一番多く買ったのは1万円台のミッドカットの靴。防水素材を使ってると言っても数か月もすればどこかかしか破れてきて、そこから水が漏れて結局防水じゃなくなった。一度ローカットの登山靴も買ったことがあったけど、かかと部分がやたら硬くて一日履くとアキレス腱が擦れて痛くなった。長靴は靴の中で足が動いて歩き辛くてダメだったし、地下足袋も試したけど靴底が薄く石に乗るたびに足に激痛が走った。というわけで、今まではなかなか理想の靴には巡り会えなかった。

で、試しにと思ってネットで買った安いトレランシューズ (GORE-TEX仕様)。

自分の山行スタイルは日帰り長距離が多いので、がっちりしている靴よりも軽量で歩きやすい靴のほうが合ってるんだろうなと以前から思ってたけど、その自分の要望に見事にベストマッチ!どこも痛くならないし、軽いし歩きやすいから疲れないし、靴底滑らないし、GORE-TEXだから防水だし(何回かドボンしたけどホント全然濡れないし、一日歩いても靴の中サラサラ)、適度なカッチリさもあるから歩いてても全然不安定じゃないし、いやぁ、ほんと、カンペキじゃん。しかも安い!言うことなし!特に走るわけじゃないけど、歩くだけでもそのメリットは最大限に享受できる。わざわざ高い登山靴なんて買う必要ないじゃん、と思ってしまった。

というわけで、当面はトレランシューズで行きます!ありがとう、ネット通販!(笑)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

herozoさん、はじめまして。
こんばんは😀

トレランシューズはどんなやつを履いていらっしゃるのでしょうか。
とっても気になっているので、よろしければ教えてください!
2021/11/5 23:29
こんにちは!tosi1031さん。
申し訳ありませんが、具体的商品名は控えさせて下さい。人によって合う合わないはあるでしょうし。でも本当に大手通販サイトで「トレランシューズ」「ゴアテックス 靴」などで検索して普通に出てくるやつです。(とある大手スポーツメーカーの、安くて色が派手なやつ! 笑)「登山靴」と入れるとダメでした。あえて登山じゃなくすことがポイントかも。

あとトレランシューズは非防水のものも多いみたいで、そこもちょっと注意ですね。

またこれからは雪の季節になるので、そうなると評価も変わるかもしれません。雪上でトレランシューズって、どうなんだべね。行けっかな?(笑)
2021/11/6 1:01
トレランシューズに限らず靴を通販でいきなり買うのはお勧めできません。自分は少し前までmontrailのバハダを履いていて、だめになったので同じものを買おうとしたら廃版になり、仕方なく同メーカー・同サイズの別の靴を通販で買いましたが良くなかったです。足形が靴により結構違うので実際履いてみたほうがよいです。(残念ながら少しはいただけでは山での感じはわかりませんが...)あと、トレランシューズはゴア製でないものは、非防水です。というかランニングシューズですから通気性と排水性を重視しています。この間、山に行きましたが少し下草が濡れている程度でもじゃんじゃんしみてきました。自分はゴア製持っていません、興味はあるのですが、「足幅を調整するために伸ばしたらゴアがだめになるんじゃないか」と「いったん濡れると乾きが悪いんじゃないか」のためです。
いろいろなタイプがあるので、一度お店で見られたらと思います。
軽快な登山をするならトレランシューズは良いと思いますが、ねんざの可能性も高まるので荷物も軽くする必要はあると思います。
2021/11/9 6:11
そうですね、リアル店舗で店員さんと他愛もない会話がちゃんと出来て、結果的に自分が納得行く買い物が出来る方ならそのほうが良いんでしょうが、自分みたいに店員さんが寄ってくるだけで心臓バクバク、思考停止、結局何も分からずにレジに連れて行かれるような人間だとリアル店舗はなかなかハードルが高いですよね〜。実際、最初に書いたとーり自分はそれで一度失敗もしてますんで、、。
ゴアが乾きにくいのは確かにあるかもしれませんね。そんなときはこれ、首用のUSB扇風機!おすすめです。先端を靴に入れて一晩風を当てるだけで、ただ干すだけよりかなり乾きます。是非お試しくださいませ。
2021/11/10 17:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する