|
|
|
・橋本駅の始発バスに並ぶ人は疎らでした
・登山口の平丸バス停で下車したのは我々だけでした
・平丸〜姫次〜蛭ヶ岳までも数名しか会わず
・蛭ヶ岳山頂も数名しかいません
予想に反して空いててちょっとビックリしましたが、まぁ嬉しい誤算

しかし今年はホント雪が少ないですね

山頂も登山道も雪は皆無。早く冬らしい季節になって欲しいです。
来月も平丸から蛭ヶ岳を縦走する予定、その時はにプチ雪山を期待します

写真1:姫次から見る富士山(雪が少ないですね)
写真2:鬼が岩で毎度の記念写真
写真3:大好きな蛭ヶ岳〜丹沢山の稜線を振り返ります
ご無沙汰しております。
三連休なのに人出が少なかったのですね。
珍しいですね。^^;
今シーズンは、雪ないですね〜。
シーズンはじめに早割のリフト券買ったのですがなかなかスキーに行けないです。
年末に熊の湯には行きましたが‥。
三連休を使ってリフト券を使わなければという事で昨日は、福島の裏磐梯猫魔。
今日は、岩手の安比に滑りに来てます。
雪質はパウダーですごく良いのですが、雪が薄いです。(*_*)
滑るコースも限られてるし‥。
少し滑れば滑り飽きる感じです。
2月.3月で思いっきり滑りたいものです。^^;
今年もよろしくお願いします。
chibikoさん、コメント有り難うございます。
と言うか、ご無沙汰しています
はい、三連休なのに蛭ヶ岳は空いてました。でも丹沢山に着いた時はそこそこ人がいたので空いてたのは蛭ヶ岳だけ?
しかし今シーズンの雪不足は異常ですね・・・1月中旬でここまで雪が少ないのは記憶が無いです
今日は安比ですか。 で新聞の積雪情報チェックすると・・・はぁぁ? 安比でも45cm? しかも一部滑走可?
これ、ホント困りますね。早く雪不足解消してくれぇぇ〜
あ、今年まだ何回か志賀に行きますので若し日程が合えばまた一緒に滑りましょう!
今年も宜しくお願いします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する