|
|
|

最初は「高尾山じゃ全然トレーニングにならねーじゃん」と思ってましたが、相方曰く「高尾山から更に足を延ばして陣馬山まで行ってピストンすれば結構キツイよ」との事だったので、「ふーん、そうなの・・・」
てな感じで、高尾山とナメめてましたが(すみません)、陣馬山まで行くと可也の距離があるんですね、高低差はさほどありませんが何せ距離が長い! ピストンすると往復で約30kmだとさ

いやぁ疲れましたね、そしてしっかりとトレーニングにもなったと思います。
で、〆はお約束のコース、高尾駅前にある「あさかわ食堂」でお疲れビール&にごり酒と滅茶苦茶ウマいツマミ(値段もやさしい)を堪能し、大満足の一日を過ごすことが出来ました。
はい、帰りの電車は爆睡でした(笑)
・写真1:高尾山山頂にて・・・(朝早い時間なのでガラガラ)
・写真2:陣馬山山頂にて・・・(山頂は強が風強くて寒かった)
・写真3:あさかわ食堂にて・・・(煮豚。今日は大盛りよ!の嬉しいサービス)
そうなんです。高低差はありませんが距離は長いですよね。
私は高尾から陣馬に向かうときはピークを全部踏んで行きますが復路は全部巻き道を利用してしまいます。
今回も天気に恵まれたようでなりよりです。hiro-kunさん達はサクッと歩いてきたんでしょうね
★matsujiiさん、コメント有り難う御座います。
はい、水平移動が多く距離は長かったです・・・
が、高尾山〜陣馬山は意外にも人も少なく静かで、途中途中で丹沢を一望出来る景色が楽しめるし、中々良いコースですね
下山後の楽しみ(あさかわ食堂)も外せません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する