|
|
|
今年で3回目になった霧ケ峰キャンプ場、ここは広いし綺麗だしトイレも水洗、直火もOK、そして料金も安くてとても快適でお気に入りです

キャンプ(BBQ)がメインではありますが、昼間はちゃんと山歩きします

霧ケ峰と言うと車山の気象レーダーが一番人気かもしれませんが人がとても多いのでここは避け、八島ヶ原湿原〜ゼブラ山を周るコースを歩きました。このコースは周回するとそこそこ距離もあり、人も殆ど歩いていない、そして景色が素晴らしい! 可也お奨めです。
帰りに車山肩駐車場でモロコシとトマトを購入し、キャンプ場に戻るも、戻る最後の最後でにわか雨にやられました・・・
が、まぁ昼間は雨降らなかったし、にわか雨も18時過ぎには止んでくれたので楽しみにしていたBBQも無事に出来て、良かったです。
今回も大満足だった霧ケ峰、真夏の恒例行事になりました

・写真1:ゼブラ山の山頂で、イエーイ!
・写真2:ゼブラ山を周るコースは人も少なく快適です・・・
・写真3:キャンプ場の朝、個室キープしたのでゆったり・・・
hiro-kunさん、こんばんわ。
霧ヶ峰キャンプ場はよさげですね〜
いつも行ってやろうと思いつつ、なかなか行けない。
たまには、ゆっくりまったりキャンプもよいですね。
★k-yamaneさん、コメント有り難う御座います。
霧ヶ峰キャンプ場は夏季限定の営業ですが、広いし綺麗でお気に入りです、毎年恒例のBBQになってしまいました
昨年までは7〜8月だけの営業でしたが今年から9月の土日は営業するようなので、若し機会があれば是非!
http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=597
私は14日の朝に車山登りました。
名前の通り霧だらけでしたねw
霧ヶ峰とか美ヶ原って、キャンプに適してそうな場所がいっぱいある割りには
テント張って良い場所がほとんどないのが残念に感じますね。
★yzzさん、コメント有り難う御座います。
14日に行かれたんですね。
確かにここは広々しててキャンプに適してる場所が沢山ありますがキャンプ場は殆どないですね。
以前は八島ヶ原湿原にキャンプ場があったようですが今は閉鎖されてるようです(キャンプ場跡地と記されてました)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する