|
|
|
金曜は好天予報ですが、土日は雨模様で特に日曜は爆風予報だったので、テン泊山行は1泊だけに変更して下山後はどっか温泉に泊まる、というゆるゆる企画に大幅変更しました。
テン泊は何処に行くか迷いましたが、もう行くことは無いだろうと思っていた(いつも激混みなので)燕に決定。理由は、平日だし土曜は雨予報だし、テン泊する物好きはそんなにいないだろう=空いてるだろう、の目論み。
木曜夜間に中房温泉の駐車場に到着すると、第一駐車場は9割方埋まってました(物好きがいるなぁ・・)
朝早く出発し、燕山荘に11時前に到着すると、既に数張はテントが張ってあります(物好きがいるなぁ・・)
この日は天気も良く微風で超快適環境だったので、テント設営後は燕山荘の前のベンチでゆっくり過ごす事に決定!!
先ずは大ジョッキ生で乾杯! ビールが身体に浸み込みます。
ツマミを食べながら、持参したウィスキーに手を出し始め、更にワインのデキャンタ(500mlで1,300円)を追加購入し、目の前に広がる北アの大展望を見ながら、15時近くまでのんびりと過ごしたのでした。
その後、テントに戻り約1時間昼寝し、その後はアーベンを楽しみながらの夕飯タイムに突入!
そんなに冷え込まなかったので、昼間に引き続き貸切状態の燕山荘の前のベンチで過ごし、夜の帳が下りる北アの景色をツマミに、至福の時間が過ぎていくのでした。
ん? はい、燕岳には行ってません、この日の目的地は燕山荘ですから(笑)
翌日は予想通り、朝から雨・・・
雨の中テントを撤収し、そそくさと下山し、次の下山後の温泉へ向かったのでした。
・写真1:大ジョッキと燕岳・・・
・写真2:赤ワインデキャンタと北アの絶景・・・
・写真3:ちょこっとだけアーベンと槍様・・・
全く同じような事を考えて長野でダラダラ過ごしております。
水曜日までお休みなので、今から槍でもと思案中。
★otkmeさん、コメント有り難う御座います。
明日(水曜)はド快晴予報ですし、連休明けの平日なので何処も空いている事でしょう。 稜線で良い景色を観ながらダラダラと過ごすには最適な環境ですね。
レコ、楽しみにしています(=このまま長野でダラダラしないように
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する