|
|
相棒曰く「ニッコウキスゲがめっちゃ咲いてて綺麗らしいよ!」とのことで、花にはそれほど興味はありませんがニッコウキスゲくらいは知ってるし、んじゃ行ってみましょか、のノリで行ってきました。
雄国沼へは複数ルートがありますが、我々は八方台登山口から猫魔ヶ岳を経由して雄国沼に向かうコースです。このコースは人も少なく快適ですが、ピストンするとそれなりの距離で、高低差はそんなにありませんが、それなりに疲れます(笑)
雄国沼に到着すると、今までの静かな山歩きが嘘のように人がごった返しててちょっとビックリしましたが、ニッコウキスゲが一面に咲き誇っててまさに別世界、花にはそんなに興味無い私もこの景色に感動です、めちゃくちゃイイとこでした!
青空が広がり暑くもなく寒くもなくで快適な気候で、雄国沼でのランチタイムは極上のひと時・・・
そしてこの日は、もう一つのビックらこいた事があり・・・それは八方台への帰り道で起きました。
ニッコウキスゲを満喫し雄国沼を出たあと、八方台へ帰る道は殆ど誰とも会いません。熊でも出るんじゃないかと熊鈴を鳴らしまくり、猫魔ヶ岳への登り返しを漸く終えて山頂で小休止しようとしたら・・・何処かで見た事があるダンディーな紳士が山頂で一人佇んでいるじゃありませんか。
「ん?? んん?? も・もしかしてテンさん??」
そう、一人佇むその紳士はヤマレコユーザのten-no-kiさんでした!
いやぁまさかこんなところでテンさんと会うなんて・・・奇跡ですわ、ビックリと同時に神に感謝です!
その後は一緒に下山道に入り、楽しかった山行を更に充実した最高の山行にしてくれたのでした・・・
おわり
・写真1:咲き誇るニッコウキスゲ!を撮るワタクシ@雄国沼
・写真2:テンさんと奇跡の出会い!を喜ぶワタクシ@猫魔ヶ岳
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する