|
|
|
毎年シーズン最初のテン泊と締めのテン泊は「三条の湯」と決めており、この恒例行事も9年目になります。
今回は平日休みも入れた2泊3日のチョーゆるゆる山行で、初日は「風呂→飲む→寝る→風呂→飲む→寝る・・・」の三条の湯の正しい過ごし方を堪能。
2日目も相棒から「悪魔の囁き」がありましたが、流石に2日連続の食っちゃ寝(飲んじゃ寝)は身体に良くない!と鞭を打って、少しだけ(三条ダルミまで)歩いてきました。
この日も雲一つ無い快晴で、奇麗な富士子ちゃんを見ながら三条ダルミでランチ、そして戻ってからはいつもの三条の湯の正しい過ごし方へ。
今回は3日間とも文句なしの晴!晴!晴!!
山友との再会サプライズもありで、楽しい文句なしの山行となりました。
これで今シーズンのテン泊山行は終了です。
今シーズンもコロナと天気に悩まされて少し消化不良ではありましたが、そんな中でもまぁ楽しんだ方かもしれません。来シーズンも期待しています。
ありがとうございました!
・写真1:紅葉はピークでした!!
・写真2:三条の湯の正しい過ごし方・・・・
・写真3:三条ダルミから見える富士子ちゃん!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する