|
![]() |
|
ほぼ無風の快晴、最近お天気に恵まれていてありがたい…
ぽかぽか陽気に、海面がキラキラ✨最高のロケーション。
成果はというと、6本中オンサイト2本…
(宇宙遊泳5.7、ナナドゴブ5.9)
足場が悪いのと、鷹取山よりも崩壊が進んで怖い部分があったのと、
まだ慣れていない+恐怖心+実力不足ですね〜
(スーパーチャージ5.11-、ダブルマントル5.10+他)
手と足置き場を探すのも、回数を重ねたら上手くなれるのかな?
初めて30Mの壁もチャレンジできて、疲れたけど、めいっぱい楽んできました!
千葉県、神奈川県民からするとあなどれない広さなのですが、
おすすめスポットがたくさんあります。
九十九谷展望公園からの広〜〜〜い景色に感動…
濃溝の滝、亀岩洞窟の静謐な美しさ…
あ、金谷フェリーのプチ船旅気分もオススメですよ!
fujixxさん コンばんは
あっ!ここは行ったことありますよ
もちろん、大好きなロープウエイですがね~
良くあんな壁行ったズラ
尊敬するずら
Kazuhagiさんこんにちは!
普通はロープウェイで行くところなんですけどね〜💧
鋸山有料道路の途中に、岩場への入り口があるのです。
Kazuhagiさんはもちろん、地獄のぞきしましたよね?
fujixxさん、こんにちは。
頑張っていますね。
ボルダーさんの専門用語ばかりで、いやはや……(>_<)です。
とにかく、良かったですね。
お疲れ様でした❗
師匠、こんにちは!
まだまだ修行が足りませんよ〜。
千葉に限らず、観光地化されていなくても
良い所ってたくさんあるんですよね。
fujiさん こんちわ♪
千葉の房総に来てくれたんだ!
鋸山は垂直の壁がたくさんあるけど、クライミングできる場所があるなんて、知りませんでした。
すっごいです!
kameさん、千葉は広〜〜い!
九十九谷展望公園からの眺望は、千葉の地理に詳しい人なら
きっともっとわくわくするんだろうなぁ…
と思いました。
内房の海は、のどかで気持ちいいですね!
千葉まで行ってたんだね(*´∀`)
私もまだこっち来て山気分じゃなくて観光してた時鋸山行ったよー♪
あの壁に登るなんて!( ̄□ ̄;)
鋸山、良い所だよね!
私もだいぶ昔に、裏側から山登りしたよ。
おいしい海鮮ごはんやさんも近くにあるし、道の駅・保田小学校も近いのよ。
地元の野菜コーナーにワクワクしたわよ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する