![]() |
![]() |
本日16:20頃、妻が待つ諏訪湖に無事ゴールできました!
興味をもってくれたり応援や心配をしてくださった皆様、ありがとうございました🙇🏻♂️
諏訪湖までの国道153はコンビニが多くて誘惑に負けてことごとく豪遊してしまいました。途中からは脚の筋肉へのダメージ、足裏にできた大量のマメもあって苦労しました。日記に書いていなければ多分こっそりと電車に乗って終わりにしてしまっていたかもしれません。ゴール後に入浴し帰宅途中なのですが、足の浮腫がひどくてびっくりしています。まともに歩けないのがいつ治るのやら…。
ところで、諏訪湖には残念ながら波を見つけられませんでした。でもなんか漁船もあったし海鳥っぽい鳥もいた気がするので、きっと海ということで良いのではないでしょうか。これにてSEA TO SEAの縦走が無事に完了です。諏訪湖が僕の太平洋でした。
いろいろ上手くいかないことも起きた1週間でしたが満足できる結果でした。2年後の TJARへの挑戦、その他の自分の楽しみも探求していけたらと思います。
山行記録はまた改めてゆっくり書きます。一人だったので、自分と対話する時間が自然と多くなりいろいろ考えました。
最後に長時間ロードを走って足裏トラブルを経験できたのもよかったです。痛みや辛さは忘れて、良い思い出だけ残っていくとよく言われるので、忘れないように痛みもメモしておきます😂
MY TJARホントお疲れ様でした。奥様が待っていてくれる諏訪湖へのゴール最高だったと思います👏👏
天候も良く無い中、静岡駅までのロード断たれ走れない悔しさあった中でのゴール感動です🥹TJAR目指している人は並外れた努力をしているのも日記を通して理解できました。
お疲れ様でした、今はゆっくり休んでくださいね。その先の2年後はTJAR本戦を勝ち取られることを切に願っております。
ありがとうございます!
悔しさは大きかったのですが、自分でゴールを決め直せるというのは強さだなと思って。困難な方を決断できてよかったです。冒険的な登山をしているAJさんの応援、励みになりました。
ゴールおめでとう!
無事で良かった
「俺一人のTJAR」
幕を閉じましたね
奥さんが出迎えのゴール
最高じゃないですか
生きていれば何度でもチャンスはある
今日はゆっくり寝て下さい
いや、2,3日寝てください
自宅の布団って最高と思いますよ
写真を見る限り、まだまだ余裕満々ですね!
ありがとうございます!
台風の中移動してもらった妻には本当に感謝です。
狭いストックシェルターのビバークばかりで、道の駅の軒下でも「ここいいなー」とか思ってたぐらいなので、自宅の布団は天国でした☺️
自分の旗を掲げて突き進む。
口で言うのはたやすいですが、競ったり励ましたりする相手もいない中で挑み続けることのなんと難しいことか。
それをやり切るところがきょんしー師匠の師匠たる所以です。
人の心を動かす、素晴らしいチャレンジですね🫡ありがとうございました!
再来年に、赤石辺りで応援するとしたら5日目ぐらいでよろしいでしょうか?☺️
ありがとうございます!
自分の道を行く上では大先輩のKgcmさんには励まされていました。ゴールを変更するとき、「Kgcmさんみたいに面白いルートをここで閃けたらいいのに」とマジで思いました。僕にはこれが精一杯でした🤣
5日目に赤石って6日切りじゃないですかー。そのくらいできるよう2年間頑張ります🙇🏻♂️
お疲れ様でした
更新される日記にコメントしようと思いつつ、
どんな言葉も陳腐に思えて結局コメントできませんでしたが、
無事完走、本当に凄いと思います
ゆっくり休まれてください
思いだけでも十分です。読んでくれてるってわかっただけでも嬉しかったですよ!
ありがとうございます!
生きてゴールでき本当に良かったです。
誰も疑う余地なし、
これは間違いなく太平洋です。
挑戦を応援したい反面、
不安定な天候下でのリアルタイムの日記
心配しかありませんでした。
健康面のこと、TJARにかける想い、
1人で7日でこれを成し遂げる強靭なメンタル
2年後どうかきょんしーさまが
出場できますように。
心を揺さぶられる感動をありがとうございました。どうかご自愛を。
ありがとうございます!ご心配おかけしました🙇🏻♂️
今回は山の天気的にはいけると思っていましたが、平地の天気を見逃していてギリギリで修正
が必要になったのが反省でした。
自分の弱さにたくさん気づいた1週間でした。2年後はさらにたくましくなれるよう頑張ります。
予定ルートが通行止めで諏訪湖に変更になりましたがゴールおめでとうございます。
素晴らしい経験になりましたね。
2年後のTJARに向けトレーニング頑張ってください。
まずは身体をゆっくり休めてください。
これからも応援しています!
本当に全部が良い経験になりました。ヒデさんには以前から応援・見守りいただけて励みになりました!ありがとうございます😭
とてもすごい挑戦だなと思ってワクワクしながら見ていました。
次回のTJARに出場されることを祈っています😄
ありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです。僕よりすごい人はたくさんいると思いますが、自分で目標を立てて頑張れたことは良かったです。2年後はゼッケン付きで走れるよう頑張ります!
日記でお見かけして陰ながら応援していました。
諏訪湖でのゴール、お疲れ様でした。たったひとりで歩き切り、通行止めという事態にも柔軟に対応されて、この7日間でさらに強くなられたんだなと思いました。さらに奥様が迎えに来られたなんて素敵です☆
2年後のTJARは山で応援しようと思っています。きょんしーさんの出場を願っています(^^)/
はじめまして&ありがとうございます!
まさに日々自分の弱さと向き合う1週間でした。妻には本当に感謝です🥲皆さんのコメントも伝えて褒め称えました。
2年後お会いできるよう頑張ります!
たった一人のチャレンジ、お疲れさまでした!
台風、そして林道閉鎖を乗り越えて、ゴールを諏訪湖にしたのも素敵です。
みずうみ、淡水の海です。海です!!
SEA TO SEA完了、おめでとうございます🎉
!!諏訪湖が海であることが証明されましたね。海と海をつなぐ縦走ができてよかったです!ありがとうございます😭
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する