靴ばかりは試し履きをせずに買うなどあり得ないので、こういう内容はどうかと思うが、何等かの参考になれば幸いなので一応書いておこう!
私の足の傾向は趾先は広いが甲高ではなく甲の幅は普通、踵も広くない。結果、靴選びには非常に苦労する、というより選択肢が極く限られる。(尚、足の指は趾が正しい字とオーソリティから)
その前提でチェックポイントは
A.趾先の幅に余裕があること
B.踵が緩くないこと
C.甲周りを締められること
(運動靴ではThree Stripesアディダスを元祖に当たり前のことだが
トレッキングシューズではSensiFitが出るまでなかった)
D.グリップ
(モンベル、Vibramならメガグリップ)
(アディダスのコンチやグラフェンも良いらしいが幅狭)
E.プロテクション
F.歩き易さ
というところ。
ライトトレッキングシューズとして今回サロモン、ホカオネオネ、メレル、モンベル、アゾロを
少し前になるがミディアムからややヘビーデューティなトレッキングシューズとしてローバ、ラスポルティバ、スカルパ、シリオ、などを試してみた。
続く。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する