先日、AKIRAさんにお世話になるので手土産・・・
と思ったのがこれ
http://www.azusado.com/item/w001/
あずさ
現物の箱をみるとちょっとデカイな・・・と思って別なのにしたのですが
やっぱりこれはおすすめ
あんまりこれをお土産にしたよって話は聞かないのですが
おいしいので騙されたとおもって(騙すつもりはないですよ!w)
おためしあれー(多分山のおやつに1,2個くらいは・・・でも潰れるとアレなのでタッパー的なのに入れるといいです)
ちなみにこれ以外でよく松本土産にしてたのは
・かね運さんのバターどらやき(残念ながら後継者問題で閉店されたそうです)
・桜節(馬肉の燻製、酒のつまみに)←今書いて思ったのですがこれがAKIRAさんにベストだったのでは?しくじったー
桜節は今も売ってるので買えます
ウェルカむまつもとー
初めましてwashiokenと申します
数年前、息子が会社の人に勧められたと教えてくれたのがあずさでした
上高地に行った時、前泊した松本で宿泊先のホテル従業員に訊いても分からず、探して探して探し回ってようやく売っていた場所を発見、そこはなんとニューデイズ(しかも松本駅改札前)❗️
以来、松本行ったらお土産の穴場としてニューデイズ行きます😄
あ、それから一回しか買ってませんがてまりやのバウムクーヘン、美味しい😋
こんちはー
あずさは駅ビルMIDORIの一番上の階で買ってたんですが、実は近所に直営店があることを最近知ったのです
ホテル従業員でも多分、松本に移住や結婚で来た人はあまり知らないのかもしれないです
MIDORIのお土産屋さんは色々ありますよ
馬肉燻製や漬物、珍味までw
てまりやは最近できたやつだと食べたことないですー
かといって普段は甘いもの食べないので食べる機会が・・・
美味しかったのならなによりなのです
てまりやに行く道中、クラフトビールにも立ち寄りました
クラフトビールも大好きです🍺
まつもとを今後もよろしくお願いしまーす(゚∀゚)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する