|
|
![]() |
さきほど3日程かかってようやく大峰奥駈道のレコを書き上げることができました♪ いつもの写真多いレコ×4日分と言うことで350枚近くに達しています(汗
しかし! 節目休暇で九州・中国、そして大峯奥駈道と山行きを堪能してきた結果、写真とレコ書きが溜まりに溜まってしまい… 順番に毎日せっせとレコ書きレコアップしたものの、この大峯奥駈道のレコもすでに山行終了から10日が経過してリストに載らないという(しくしく
そこでちょこっとこちらの日記で宣伝させて頂きます(_ _) 長大駄レコですが、よろしければ見に行ってやってください(´▽`)
○大峯奥駈道(逆峯、柳の渡し〜太古の辻)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1626231.html
ちなみに女人禁制区間がありますので、そこではいつものコスを封印(_ _;)
○その他の今回の遠征レコ
・韓国岳と大浪池
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1612826.html
・高千穂峰(霧島東神社〜霧島神宮)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1616761.html
・英彦山周回(南岳・中岳・北岳+四王子の滝他)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1616758.html
・伯耆大山(行者登山道→夏山登山道)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1618074.html
それにしても、お休みの楽しい時間はアッという間に過ぎてしまうものですね(T_T) そして今は休み中にやはり溜まりまくったお仕事の方もせっせと片付け続けています...(大汗
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する