![]() |
![]() |
![]() |
マントヒーヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒトコブラクダダダダダダダダダ
ダックスフンートトトトトトトトト
いきなりナンノコッチャですが、これ横浜銀蠅の「尻取りRock'n Roll」を小泉今日子がカバーしたもの(うちの脳内では)です💦
この週末は、中禅寺湖と日光白根山(写真2)に行ってきたのですが、泊まったお宿の部屋がアライグマ(写真1)だったもので、ン十年振りにこの曲を思い出してしまいました(^_^)
○e-onkyo music:小泉今日子:ナツメロ
http://j.mp/2qyv4xR
こちらのサイトで冒頭30秒ぐらいがサンプルで聞けます。ただの尻取りソングですが、ノリがイイので随分前にはトヨタ車のCMソングになっていたりもしました(その時歌ったのは安田成美)
さて肝心の山行の方ですが、中禅寺湖南岸は大きめの沢橋の流失が1カ所有りまして渡河に難儀、さらに意外とアップダウンが多い大変なルートでした💦 案内板にも書いて有ったんですが変化に乏しい湖岸=単調=修行的コースでしたねぇ(+_+) 一方白根山は、距離半分、累積標高も少ないのに…急登・急降下の連続でもっとハードでした💦
そんなでレコアップが滞ってますが、ナントカまた後ほどに。そして今回も歩いた分以上にたっぷり食べてしまって(写真3)、アライグマだったけどポンポコポン💦
ドドドドドドドドドどーしたんすか!?
ビックリしました(笑)
♪ダダダダダダダダダだいじょぉ〜ぶぅー(たぶん)
です、AKIRAさん💦
としみずさん、こんばんは。 今週末に、日光白根山を狙っているのですが、天候が
…。 山行記録、期待してまーす(^^)
yasxyasさん、こんばんは〜
今回の山行で悟りました。♪遊歩道を信じちゃイケないよ。アップダウンも有りまくり…あぁ、膝笑う〜足がつる〜…もうどうにも歩けない〜orz
台風ですが金曜までには去ってくれて、週末は絶好の山日和になるはず!なのを期待してまーす(*゚▽゚)ノ
タヌキの見た目の区別がし難いと、
感じている今日この頃です〜
如何お過ごしでせうか???
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
kumaさん、こんにちは〜
犬だと思っていたら狸だった…は聞いたことがあります。他にもトイプードルと思ったらヤギだったとか、中国ではナント犬だと思っていたら…鶏が消えて(゚∀゚;)…クマだったとか!?
○エキサイトニュース:子犬だと思い拾って育てたら「たぬき」だった!
http://j.mp/2MBxwMx
うーん、子犬の判別もキノコの判別も諦めました💦
尾瀬から日光白根でハァハァするトシミズさんを見てましたよ♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2067076.html
miki-taniさん、こんばんは〜
日光白根は結構ハード。延々続く登り&延々降りで、全部ハァハァでしたよ〜(꒪⌓꒪ )
中禅寺湖の方が累積標高は高かったのに、どうして〜〜〜 しばらくは尾瀬の木道のようなユルユルコースにしたいです(^_^;;;
toshimizuさん、お早うございます〜!
キョンキョンにこんな曲があったのですねねねねねね!!!!
アライグマもタヌキも見た目は可愛いですよね(^o^;)
KaRzUさん、こんばんは!
そうなんです、キョンキョンがナツメロを歌っていたんですよね。それが1988年発売ですから、もう30年以上も前になってしまったとわわわ(꒪⌓꒪ )
♪アライグマ〜の他にも、S・O・Sやアクビ娘もメロディラインがシンプルに綺麗で大好きなんですよ〜 で、探したらYouTubeにありました↓↓↓ ちなみにデーモン閣下も出演されてますw
○YouTube:小泉今日子 「ナツメロ」より4曲
https://youtu.be/hEKqd2x7Ze8?t=700
手が綺麗ですね
chocolilyさん、初めましてこんばんは〜
アライグマのクッション、持っているのは周防さんでして…
そう言って頂けて、大喜びしてますです(^_^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する