![]() |
![]() |
![]() |
紐を上まで留めるから痛むのかも?と思い、1番上は外してこの前近くの低山で慣らし歩きをした時も3km位で痛みが出る。この時は靴下が薄めで、立っている時は当たらないのに、歩くと靴の側面が当たる。擦れるって感じではないけど、まあまあ痛くなってくる。
今回氷ノ山でアイゼン付けての練習には、インソールをO脚用にしてできるだけ脚が内側に傾く(ほんのちょっとだけど)様に、また、当たる側面部分はパッドを靴下に入れてみた。
今回位の行動なら痛みが出なかった。良かった!
アイゼンはモンベルの前後はめるワンタッチS/Mサイズで丁度良かった。(シューズはEU40)
コメントありがとうございます!買う前に女性用モンブランプロとアイゼンの相性をネットブログなど探したんですけど見つけられず、最初に行ったモンベルで見つかったので、情報共有の為にここに記しておこうと思いました😊
私も今までシューズで困った事無かったのですが、丈が長いやつは外側の脚の張りというかカーブ?後は歩き方の問題かもしれませんが、痛みと言うトラブルに見舞われました。冬シューズ高いから、買ってから問題見つかるとガックリしますね。
そう冬靴はお値段上がりすぎて買い直せないですよね!そういえばモンベルのアイゼンはマムートのスリーシーズンの靴とも相性良かったです。靴を持って行ってアイゼン買うのが一番良いですね♪
マムートスリーシーズン情報ありがとうございます!今のところアイゼン使うのは冬履で行く場所ですが、残雪期は冬履だと暑い可能性ありますよね。
ところで、スリーシーズンのやつだと、ワンタッチのアイゼンでは無くて後ろだけ嵌め込むやつですか?
はいセミワンタッチアイゼンです。後ろのコバだけ止めます。
ありがとうございます!今回のやつは前後両方のやつです。もっと本格的に行くようになったら、レパートリー増やしますね!
はーい!頑張ってください😌
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する