|
|
今シーズンは体力の低下がより感じられ、記録はいまいちでしたので4時間切れれば良し、と思っていたのですが、アレレ?という感じです。特に練習量を増やしたりしたわけではないので、体調が良かったのでしょうか。
それでも、自分なりにレースを振り返ると、NHKのラン×スマで良く言われる、前傾姿勢と”もも”で走る(股関節で走る)をレース中意識した事と、30km以降が勝負という、当たり前の気持ちを持ち続けることが、なぜか出来たような気がします。
このレースはたまたま、良いイメージの相乗効果があったのかもしれませんが、少し自信になりました。
勝田全国マラソンのスタッフの皆様、ありがとうございました。
okusanさん
PBおめでとうございます。
いやあ、素晴らしいの一言です。
5:04/km 私にはハーフでも走れません。
スピードは、この年では、中々上げられません
元々スピードが無いと無理ですね。
私は、来月、青梅マラソンの30kmを走って
3月に板橋のフルマラソン走ります。
完全復活ですね。
お疲れ様でした。
今度、地元で
fuyuchan1979 さん
PBの代わりに足の疲労がちょっとあります。
やればできる子なのでしょうか😃
体力低下は、気のせいで気持ちの持ち方だけという事でした。
地元での🍺楽しみにしています。
いつもコメントありがとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する