ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> okusanさんのHP > 日記
日記
okusan
@okusan
9
フォロー
15
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
okusanさんを
ブロック
しますか?
okusanさん(@okusan)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
okusanさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、okusanさん(@okusan)の情報が表示されなくなります。
okusanさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
okusanさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
okusanさんの
ブロック
を解除しますか?
okusanさん(@okusan)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
okusanさん(@okusan)のミュートを解除します。
カテゴリー「ジョギング」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 02日 17:16
ジョギング
2024年度のレース結果まとめ
お山は丹沢以外に行かなくなってしばらくたちますが、冬はマラソンシーズンでもあるので、2024年度の記録と感想を備忘録として記載します。 ・2024年12月1日はだの丹沢水無瀬マラソン(ハーフ)2時間0分4秒 平均心拍123bpm 坂が全然登れなくなった。下りのブレーキが足に来るようになった。
9
2
続きを読む
2024年 01月 31日 21:28
ジョギング
第71回勝田全国マラソン完走
1月28日茨城県の第71回勝田全国マラソンを走ってきました。 例年フルマラソンは10月末の横浜マラソンとこの勝田マラソンの2レースのみです。今シーズンの横浜マラソンは4時間25分位という散々な結果となり、報告する意欲もおきず正確なタイムも調べていません。何せ25km以降歩いてしまいました。
17
4
続きを読む
2023年 03月 13日 15:37
ジョギング
第38回大山登山マラソン
昨日初めて大山登山マラソンを走ってきました。地元なので知ってはいたのですが、登りしかないので、臆していました。 伊勢原駅からスタートし、大山下社の茶店前がゴールのルート。 ウェーブ方式の年代別で30分おきにスタートします。 50~60代は遅いので、最初のスタート。道端カレンさんや女性オリンピア
33
4
続きを読む
2023年 01月 30日 09:30
ジョギング
第70回勝田全国マラソン 完走いも
きのうひたちなか市で開催された第70回勝田全国マラソンを走ってきました。 勝田マラソンって70回なんですね。自分が生まれる前からやっているって、すごいです。ありがとうございました。 グロス3:43:58 ネット3:42:16 いろいろ体調には不安があるものの、根性で4時間を切る事が出来まし
32
2
続きを読む
2020年 01月 27日 09:54
ジョギング
勝田全国マラソン完走
昨日(1月26日)茨城県のひたちなか市で第68回勝田全国マラソンを走ってきました。天気は曇りで気温も5度前後。少々寒いのですが、風もなくある意味絶好のコンディション。Eブロックスタートで、タイムはグロスで3時間37分15秒、ネットで3時間33分56秒と自分のPBを出すことが出来ました。 今シー
17
2
続きを読む
2019年 12月 02日 10:35
ジョギング
はだの丹沢みなせマラソン2019
きのう地元はだの丹沢水無川マラソン(ハーフ)を走ってきました。 毎年走っていて、コースも良く知っているので、ある意味記録は更新しやすいはずなのですが、昨年よりさらに記録が落ちてしまいました。 風の吊り橋以降のコースが一部変わって、コーナーが多くなったり、狭い遊歩道を橋く区間が出来たりと、タイム的
16
2
続きを読む
2019年 11月 11日 06:56
ジョギング
横浜マラソン完走
昨日11月10日(日)横浜マラソンを走ってきました。 グロスタイムは3時間58分9秒。Bグループからの出走なので、ネットでも数十秒の違いです。何とかサブ4死守しました。でも、あぶなかった・・・ やはりフルマラソンは厳しい。サブ4がこんなに大変だとは。練習内容はそれほど変わっていないのですが、
22
2
続きを読む
2019年 03月 25日 18:21
ジョギング
熊谷さくらマラソン
2月24日に深谷市シティハーフマラソン、昨日の3月24日は熊谷市さくらマラソンとハーフを2つ走りました。 深谷が1時間40分34秒(ネット1時間39分58秒)、熊谷が1時間39分33秒(ネット1時間39分01秒)と同じようなタイムでした。深谷がいまいちだったので、気張って走ったつもりが大差なし。昨
10
2
続きを読む
2019年 01月 28日 09:25
ジョギング
第67回勝田全国マラソン完走
先日茨城県の勝田マラソンを走ってきました。 中途半端な練習の割にはまあ、まあのタイムでした。 グロス3時間43分46秒、ネット3時間41分46秒。4時間を切れてよかった
。ちゃんと練習して3時間半を切るのが目標ではあるのですが・・・ 漫然とした練習では、ちょっと無理ですね。
26
6
続きを読む
2018年 12月 02日 16:31
ジョギング
はだの丹沢水無川マラソン大会結果
今日は秦野の水無川マラソンを走ってきました。 毎年走っているのですが、少しずつタイムが落ちています。 結構必死で走ってそれなりに良い感触ではあったのに、タイムは後退。60代になったので、もしかしたら表彰台も・・・と淡い期待もありましたが、タイム1時間41分30秒部門12位で残念!! 表彰台には6
17
2
続きを読む
2018年 10月 28日 17:01
ジョギング
横浜マラソン2018走ってきました
横浜マラソン2018走ってきましたなんと、2万8千人だそうな。 結果ネットで4時間16分30秒。グロスで4時間21分34秒。 25km位でもう死にそうになりました。 いや〜 全然足が動かなかったです。練習不足が一番大きな理由なのですが、加齢もあるのかしら。今年は大変暑い夏だったし、それが1
15
2
続きを読む
2018年 06月 25日 15:40
ジョギング
湘南平ジョギング
今日はちょっと寝不足だったけど、目が覚めたらとても良い天気なので、”良し、走ろう”という気になりました。会社は休日です。 さて、大倉を目指すか、海に行くか・・・ 地元鶴巻温泉はなかなか位置関係がよくて、どちらも行きやすいのです。大倉だと往復30kmくらい。海は金目川を下って往復21kmくらい。最近
14
続きを読む
2018年 06月 22日 22:33
ジョギング
帰宅ラン
今日も帰宅ラン。梅雨になりどんよりとした天気が続きますが、雨が降っても寒くないので、通常の帰宅ランには影響ありません。が、遠回りして距離をかせぐ気にはなりません。 そんな今日久しぶりに天気が回復し、きれいな夕焼けが見れました。
4
続きを読む
2018年 03月 19日 07:56
ジョギング
熊谷さくらマラソン出走
前日に還暦を迎えて、熊谷さくらマラソンのハーフを出走しました。 スタート前、短パンでもそれほど寒くはなく、自分としては絶好のランニング日和。予報通り少し暖かくなって走りやすかった。結果はグロスで1時間34分23秒、微妙に自己記録を更新できました。自分なりに必死だったのですが、少しずつ前のランナーを
17
2
続きを読む
2018年 02月 25日 20:10
ジョギング
深谷シティーハーフマラソン
東京マラソンに隠れて、娘夫婦が住んでいる、埼玉県の深谷シティーハーフマラソンを走ってきました。 ビックタートルというどでかい体育館で着替えが出来、そこがとても温かく、休憩も余裕を持って取れるので、走る前がとても楽でした。 どういう並びでスタートなのか分からなかったのですが、その場で目標タイムの列
15
続きを読む
2018年 01月 29日 11:24
ジョギング
第66回勝田全国マラソン大会
先日28日、茨城県のひたちなか市で開催された勝田マラソンを走ってきました。今季初めてのフルマラソンです。 地元の神奈川県や近郊のマラソン大会しか出たことがないので、特急列車にのって水戸より先の勝田までマラソンしに行くなんて、自分としてはかなり挑戦的でした。 その割には、寒いこともあって、チョ
18
2
続きを読む
2018年 01月 17日 11:30
ジョギング
第19回ハイテクハーフマラソン出走
このところ、息を殺しています・・・ 1月14日(日)に東京都北区の第19回ハイテクハーフマラソンに出走してきました。 体力維持で、出来る限り走ってはいるのですが、どうも気合が入らない。レースに出れば、すこしは気持ちも変わるかもしれない、と4つ位エントリーしました。その1つです。 コースは平
12
2
続きを読む
2017年 12月 03日 20:16
ジョギング
はだの丹沢水無川マラソンと第九
地元のマラソン大会、はだの丹沢水無川マラソン走ってきました。 横浜マラソンが中止になり、少々モチベーションが落ちた中でハーフマラソン。 50代最後のマラソンなので、がんばりたかったのですが、いえ、自分的には死ぬほど
頑張ったのですが、タイムは2年前より3分遅れ1時間40分**秒。ちょ
9
2
続きを読む
2017年 10月 28日 17:43
ジョギング
横浜マラソン2017中止!!
明日の横浜マラソン 中止になってしまった。 山を我慢して
、トレーニングしてたのに・・・ 今日土曜日、お休みをもらって体調を整えていたのに・・・ お手製のポリ袋カッパを作ったのに・・・ 横浜マラソンは春(3月)から秋(10月)に代わり、夏に走りこみしなくてはならず、
20
続きを読む
2016年 07月 11日 14:46
ジョギング
ベターッと開脚 その後
6月5日の日記で、ベターッと開脚を始めたとカミングアウトしました。 http://www.yamareco.com/modules/diary/21071-detail-121762 「どんなに体がかたい人でも、ベターッと開脚できるようになるすごい方法」 著者 開脚の女王 Eiko さん
40
6
続きを読む
2016年 06月 05日 07:44
ジョギング
ベターッと開脚
「どんなに体がかたい人でも、ベターッと開脚できるようになるすごい方法」 著者 開脚の女王 Eiko さん [[YT:WKMrPPPUrwc]] 私は昔から体が硬かった。今でも前屈して指先が足のマイナス方面まで行きません。そういえば、首を回すとキシキシ音がするし、肩甲骨を回すと、ゴリゴリ音が
52
6
続きを読む
2016年 03月 13日 16:00
ジョギング
横浜マラソン完走!!
横浜マラソン2016走って来ました
。私はハーフを入れて2本しかレースにでないので、力が入ってしまいます。今回も12月からお山にも行かず、ひたすらトレーニングしていました。挙げ句のはて、右膝内側を痛めてしまいレース前3週間は静養と言う情けない状態に。年行ってからの、インターバルトレ
35
8
続きを読む
2016年 02月 07日 19:35
ジョギング
横浜マラソン試走
昨年も走っているので、コース確認することは無いのですが、練習の一環で走って
来ました。 写真左は、スタートのみなとみらい大橋。中央は本日の神奈川マラソンゴール(自分は走っていません)。右は、戻ってきたら夕方だった。フルマラソンの試走は一日がかりですす。 みなとみらい大橋から
19
続きを読む
2015年 12月 06日 13:34
ジョギング
第11回はだの丹沢水無川マラソン
今日ははだのハーフマラソン走って来ました。天気も良く風もない絶好のコンディション。プロテインを飲み続けてトレーニングした成果か、昨年より2分ほどタイムも短縮し、目標にしていた50歳代50位以内を達成できました。今回はボッチではなくfuyuchanさんと一緒でしたよ。 午後は伊勢原文化会館で、セミプ
20
2
続きを読む
2015年 04月 20日 19:21
ジョギング
有酸素運動の滋養強壮と疲労回復にはプロテイン
登山やランニングなど有酸素運動をするために滋養強壮や疲労回復には大豆(ソイ)プロテインがよろしい。 今では青山学院大学陸上部はもとより、中学生の陸上部でもソイプロテインを毎日飲むのは常識のようです。 登山やランニングをより楽にこなすには、下半身の筋力強化が不可欠です。心肺機能はある程度慣れてきま
51
2
続きを読む
2015年 03月 15日 16:26
ジョギング
横浜マラソン完走!
初フルマラソン走ってきました
。 横浜マラソンで25,000人のランナーは日本で3番目。全員が出走するには30分かかるとか
。 何せ初フルなので、要領が分からないものの、最低完走はしたいので、山にも行かず、休みは35km走やコース試走などを3ヶ
18
4
続きを読む
2015年 01月 17日 17:25
ジョギング
横浜マラソン試走
少し前なのですが、12日の成人式に3月15日にある横浜マラソンのルートを試走、確認してきました。なにを隠そうフルマラソンは初めて
なので・・・ 山トレーニングとしてはハーフでも十分なのですが、抽選に当たったもので出ることになっています。アクセスも確認しておきたいし、そ
13
続きを読む
2014年 12月 07日 17:13
ジョギング
第10回丹沢水無川マラソン完走
今日は秦野市の第10回丹沢水無川マラソン。ハーフ走って来ました。このところお山にも行かずひたすらトレーニングしていました。一応エントリーしている以上、少々あがきます。まずは、体重を2Kgほど落とす。これはちょっと無理でしたが、1Kgほど落とすことができました。お尻や、太もも回りが落ちました。少々きつ
21
6
続きを読む
2014年 08月 05日 21:17
ジョギング
夜のジョギング
夜ジョギングしていると、無灯火で進んでくる自転車や、コンビニやガソリンスタンドから出てくる車には何度怖い思いをした事か。向こうから見れば、まさか国道脇の歩道を歩いていたり、走っていたりしないだろう、といった感じかしら。
なので、皮靴やズボン、ワイシャツなどを入れたザックの後ろに反射テー
24
続きを読む
2014年 07月 27日 15:06
ジョギング
サルスベリの花
なんてことはない話ですけど・・・ 雨が降らなければ、会社からの帰りはジョギングで帰る事が多いのですが、梅雨も明けて、お花がめっきり減ってきました。ただでさえ、もやっとして、息が詰まる感じがするのに、お花が咲いていないと気持ちがなえてしまいます。 そんなこの頃、サルスベリの花が咲き始めま
17
続きを読む
2014年 06月 19日 21:44
ジョギング
ねむの木の花
国道246号線をジョギングしていると、枝の先がピンクの糸のような花を付けた大きな木がありました。あまり見ない花なので調べて見ると、『ねむの木』の花。 アジサイと同じ時期に咲くのですね。とてもきれいでした。
12
2
続きを読む
2014年 05月 29日 17:29
ジョギング
ジョギング中の楽しみ
私は体力維持と健康のため、会社からの帰りは電車に乗らずジョギングで帰ります。雨の予報の時は、車ですが・・・ で 走っていると四季の花ばなに出会います。 これが私の楽しみです。 いまはアジサイとタチアオイが咲いてきました♪ 大体帰るのが暗くなっていますので、写真は暗くなってしまいますが、
24
続きを読む
2014年 02月 14日 17:46
ジョギング
雪道ジョギング
今日は早く帰れと、社内放送が入る。 フフフ♪ 私は健康と体力維持のため、帰りは8k程走って帰ります。 そして今日。雪の予報。ザックには、トレラン用のゴアテックスの靴とスパッツ、そしてスパイク付きのサポーターをもって出勤。 イヤー楽しかった _(^^;)ゞ 全然滑らないし。 一方
19
続きを読む
2013年 12月 01日 11:51
ジョギング
はだの丹沢水無川マラソン
今日12月1日は、地元秦野市のマラソン大会。年に1回しか走らないので、自分としてはお祭り気分なのですが、タイムは気にしてしまいます。ジョギング程度の練習しかしてないのに、タイムが良くなるわけはありませんが。結果はまあまあかな?良く頑張った!!しかしつらかった。天気は最高だった。富士山、丹沢の山並みも
7
4
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
オペラ(28)
グッズ(13)
ジョギング(34)
クラシック(3)
未分類(42)
訪問者数
76900人 / 日記全体
最近の日記
2024年度のレース結果まとめ
第12弾丹沢大山やまなみ グランドスラム賞
第71回勝田全国マラソン完走
第11弾2022年度丹沢大山やまなみ登頂スタンプラリーグランドスラム賞
第38回大山登山マラソン
第70回勝田全国マラソン 完走いも
丹沢大山やまなみ登頂スタンプラリー
最近のコメント
fuyuchan1979さん
okusan [04/12 14:57]
okusan さん
fuyuchan1979 [04/08 21:33]
fuyuchan1979さん
okusan [02/06 17:07]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02