![]() |
今年2月頃からYouTubeで昔のバイク・車のレースを見出しだして、F1→ Truth(曲名)繋がりで知った。
なんでも中ニの年末にYouTubeにアップしたスターウォーズのテーマ曲の演奏が海外メディアに注目され、日本のテレビにも出演。
YouTubeの動画総再生回数も8千万を超え、昨年から全国でツアーを開始、今年3月にはヤマハからCDメジャーデビューも果たした。
826askaの紹介はこれくらいにして。
ヤマハ=バイクの自分にとって音楽は全くしろーとで、エレクトーンは?と言えば楽器名と思っていたが、実はヤマハの商標名だそうな。。。
知り合いのクライマー仲間の妹が小さい頃に習っていたそうで、昔流行った楽器らしい。
YouTubeで注目を集め、Liveのスタッフも家族総参加で賄っている。どこかの事務所に入ってデビューといったスタイルではなく、自分(家族)自身でプロモーションしている。Liveでは Tシャツやタオルなどなどグッズ販売もしていて、この辺は昔ながらのビジネスモデルを踏襲してるようだ。
いま高3で今後の進路が気になるが、何れは海外でも活躍してほしい。どこまでいけるか注目したい。
いやあ〜、でも水道橋駅から会場の一ツ橋ホールまでの20分ほどの歩きが辛かった(>_<)
すべり症が治らんぞぉ〜!