![]() |
今週行く予定だった雲取テン泊も無くなり(T_T)山登りたい病が・・・
午前中に登れる山

いつも臨時便が出る1便バスも今朝は15名程度の乗車でガラガラ。。。
ほとんどが午前中で帰る気満々の方たちと見受けられました。
皆さんお好きですね(笑)
本日のタイムは登り2時間25分、下り1時間40分。
山頂温度は5℃、ガラガラでガスガスでした。
風があり汗が冷えて寒いので山頂タッチで即下山開始。
雨降る前に無事自宅まで帰りつきました。
こんながらがらな日でしたがヤマレコさんになんと二人も!会っちゃいました。
お一人目は一瞬ポツポツきたので花立で引き返そうかなと思ったところだったのですがエーイいっちゃえ〜で山頂まで行けました。ありがとうございました!
お二人目は下山時おしゃべりしていただきありがとうございました。
おかげであっという間に大倉に着いちゃいました。
途中、レインウエアを着込み登ったら暑くて汗びっちょり・・・サウナウエアに

汗かかないよう登るにはどうしたらよいんでしょうね。
冬山に行ってみたいので今後の課題かも。。。
相変わらずの早いペースですね(^^ゞ
どんどんペースが早くなって来て、そのうちトレランになっちゃうんじゃ。。。
今日は雨は大丈夫でしたか?
雪山に備えて、準備頑張って下さい!
雨は大丈夫でしたが途中レインウエアを着たために
汗びっちょり濡れてしまいました^^;
ダイエットするには良いかも〜
バカ尾根2時間で登るなんてDaveさんこそ速いですよ〜
そのうち登山口から山頂まで瞬間移動できるのでは
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する