ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
823
さんのHP >
日記
2013年04月25日 09:03
未分類
全体に公開
甦ったSDカードヽ(^o^)丿¥5,500
先日雲取山に行った際、突然SDカードが逝ってしましました(死んだふり?)デジカメの画面に「カードが異常です」の表示(T_T)
帰宅後、復旧フリーソフトで復旧作業を図るも今度はPCが逝きそうになり断念。。。
結局、業者に出し(うっ出費
)無事綺麗にデータ復旧出来ましたが
なにがどう違うのか?業者によって見積もり¥3,800〜¥25,000と開きが。
なんでだろ〜?
山登り3年目溜りゆく写真(SDカード3枚)・・・そろそろデータが消えちゃう前に整理・バックアップしないと
写真復旧後の雲取山のレコです
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-285675.html
2013-04-06 嵐の前の丹沢塔ノ岳
2013-05-25 丹沢山でお昼寝〜ヽ(^o^)丿
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:285人
甦ったSDカードヽ(^o^)丿¥5,500
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Dave
思い出はプライスレス
5,500円は痛いですね。
でも思い出はお金に返られないですからね。
やはり日ごろからいくつかに分けて保存しておくのがいいんでしょうね。
って、私もそんなことしてませんが。。。
雲取山のテント場、しっかりとチェックさせていただきました
2013/4/25 12:23
divyasu21
RE: 甦ったSDカードヽ(^o^)丿¥5,500
こんにちは823さん
私の友人はSDカード10枚近く持っています
バックアップしないんです
スマホになってからパソコンをほとんど使わないかららしいです(ヤマレコは見るだけ)
私はSDカード何枚か持っていますが、使うのは32ギガ1枚です
山から帰るとパソコンにまず入れ、その後1テラの外付けハードディスク(6000円くらい)にトンドン入れます
山へ行き始めて3年ですが、まだまだ入ります
2013/4/25 18:08
823
たしかに
Dave さんのおっしゃる通り、
思い出はプライスレスですね
良いお言葉ありがとうございます。
テント購入したら是非、
三条の湯に行ってみて下さいね。
おすすめです
2013/4/26 7:29
823
ありがとうございます
私もdivyasu21さんと同じく
外付HDD に保管しようと思います
プロフィールにお邪魔したところ
以前ダイビングされていたのですね。
私もダイバーです。
今石垣経由の黒島に潜りに来てます。
山と海、贅沢に自然の中を楽しんでおります。
ちなみにパラグライダーも少しかじりました。
A級ライセンスまででしたが。
2013/4/26 8:11
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
823
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ぼやき(1)
ひとりごと(2)
なんっちゃって山行記録(7)
ちょっと自慢話(1)
お山飯〜(2)
お山に行かない日(3)
左脛骨高原骨折日記(7)
未分類(7)
訪問者数
78099人 / 日記全体
最近の日記
千鳥ヶ淵の夜桜
膝からプレート生まれました〜
骨折記念日…あれから1年経ちました
1年ぶりの高尾山
山カレー?家カレー?
松葉杖でひたち海浜公園をぐるっと周回してきました
久しぶりに足着いて歩いてみた
最近のコメント
RE: 千鳥ヶ淵の夜桜
823 [04/05 18:12]
RE: 千鳥ヶ淵の夜桜
點 [04/05 08:14]
RE: 膝からプレート生まれました〜
823 [03/24 09:13]
各月の日記
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
5,500円は痛いですね。
でも思い出はお金に返られないですからね。
やはり日ごろからいくつかに分けて保存しておくのがいいんでしょうね。
って、私もそんなことしてませんが。。。
雲取山のテント場、しっかりとチェックさせていただきました
こんにちは823さん
私の友人はSDカード10枚近く持っています
バックアップしないんです
スマホになってからパソコンをほとんど使わないかららしいです(ヤマレコは見るだけ)
私はSDカード何枚か持っていますが、使うのは32ギガ1枚です
山から帰るとパソコンにまず入れ、その後1テラの外付けハードディスク(6000円くらい)にトンドン入れます
山へ行き始めて3年ですが、まだまだ入ります
Dave さんのおっしゃる通り、
思い出はプライスレスですね
良いお言葉ありがとうございます。
テント購入したら是非、
三条の湯に行ってみて下さいね。
おすすめです
私もdivyasu21さんと同じく
外付HDD に保管しようと思います
プロフィールにお邪魔したところ
以前ダイビングされていたのですね。
私もダイバーです。
今石垣経由の黒島に潜りに来てます。
山と海、贅沢に自然の中を楽しんでおります。
ちなみにパラグライダーも少しかじりました。
A級ライセンスまででしたが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する