![]() |
![]() |
![]() |
けど梅雨入り前の貴重な晴れマークを見たら足は自然と丹沢に向かってました。
今日はとりあえず塔ノ岳まで、富士山がお出迎えしてくれたら丹沢山までと思って登っていったら花立より下はガス、上は晴れヤッタ〜(^o^)v丹沢の雲海に浮かぶ富士山が見れました。
先週末の権現岳に続き雲海&富士山に出会えるなんて感激です\(^o^)/
カラっと気持ち良い風とぽかぽかお日様でそうだ!お昼寝しよってことで丹沢山から少し下ったところの竜ヶ馬場のテーブルで一時間ほど寝て本日の山歩き終了〜
塔ノ岳下のゴヨウツツジが満開でした。
そういえばこの時期に丹沢来るの初めてかも。。。
ゴヨウツツジさん初めまして!(^^)!
本日のコースタイム
大倉→塔ノ岳2時間12分 塔ノ岳→丹沢山49分
昼寝で風邪ひいたかも…どんだけ爆睡したんだろか(笑)
起きたら30人の団体さんに囲まれてるし。。。